無料EFOセミナー「ECサイトのためのフォーム改善セミナー」を実施します(2月25日)

2月25日(水)無料EFOセミナー「ECサイトのためのフォーム改善セミナー」を開催いたします。

今回は、ECサイトのエントリーフォーム特有のノウハウや、ECサイトに特化したEFOツールの使い方をご紹介いたします。

1502_2s_1050_350

セミナー詳細とご応募はこちら

セミナー内容について

セミナーは以下の内容を予定しています。

1)ECサイトのフォーム完了率、最新データ公開!

当社EFOツールを導入いただいた1,200フォームのレポートデータをもとに、フォーム種別ごとに完了率の平均値と最大値をご紹介します。御社サイトまたは御社のお客様のサイトのフォームの完了率がどのくらいの位置にあるのか、完了率の伸びしろはどのくらいあるのかを把握していただきます。

2)定番!エントリーフォームの入力傾向と改善ポイントご紹介

当社独自に実施したユーザーアンケートのデータやフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。ユーザー心理への配慮を元にした当社独自のフォーム改善ポイントをご紹介し、フォーム改善施策をどう立てるべきかをご紹介いたします。

3)完了率2倍!フォーム改善事例と成功ポイント紹介

当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値をもとに、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。改修後、どのような結果が得られたか。フォーム改善劇的ビフォアアフターを事例でご紹介。エントリーフォーム完了率アップの成功ポイントを解説します。
当社が独自に分析している有名サイトのフォームをいくつか取り上げ、比較分析。ECサイトのエントリーフォームのあるべき姿を具体的に提示いたします。

講師プロフィール

田中慶樹(たなか よしき)

1974年東京都生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。
ASP型EFOツール「f-tra EFO」事業マネージャー。
Web制作とプログラムがともにわかる人材として、これまで数百社のエントリーフォーム改善の支援に従事する。
現在は、EFOをテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

無料EFOセミナー「スマホフォームはこうあるべき!スマホフォーム改善セミナー」を実施します(2月12日)

2月12日(木)に無料EFOセミナースマホフォームはこうあるべき!スマホフォーム改善セミナー」を実施します

同テーマでのセミナーは今回が3回目です。
前回、前々回と、定員を越えるお申込みをいただいておりますので、ご興味のあるかたはぜひお早めにお申込みいただければと思います。

1502s_1050_350
詳しくはセミナー詳細ページをご確認下さい。

セミナーは以下の内容を予定しています。

1)1,000フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!

当社EFOツールを導入いただいている1,000フォームのデータを元に、業界別のフォーム完了率の平均値をご紹介します。
業界内において、自社サイトの完了率がどの程度なのか、また、フォーム完了率の「伸びしろ」について把握していただきます。

2)スマホユーザーの傾向を知る!スマホフォームの入力傾向

当社独自に実施したユーザーアンケートのデータや、スマホフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。
スマホユーザーの特性を把握し、有効な対策を取れるようにします。

3)完了率2倍!スマホ改善事例と成功ポイント紹介

当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値をもとに、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。改修後、どのような結果が得られたか。
フォーム改善劇的ビフォアアフターを事例でご紹介。スマホフォームの完了率アップの成功ポイントを解説します。

また、当社が独自に分析している有名サイトのフォームをいくつか取り上げ、比較分析して、スマホフォームのあるべき姿を具体的に提示いたします。

講師プロフィール

荒井佑希(あらい ゆうき)

株式会社エフ・コード 取締役マーケティング事業部長。
これまで数百社のウェブマーケティングを支援。広告運用からサイト解析・改善まで一気通貫でのソリューション提供、コンサルティングを得意とする。
現在は、EFOをはじめとする、CRO(コンバージョン・レート最適化)をテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中。

お申込み方法

セミナーお申込みフォームより、お申込みいただけます。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

無料EFOセミナー「スマホフォームはこうあるべき!スマホフォーム改善セミナー」を実施します(1月21日)

来年1月21日(水)スマートフォンフォームの改善に特化したEFOセミナーを実施いたします。
詳しくはセミナー詳細ページをご確認下さい。

すでにEFOツール導入をご検討中の方はもちろん、フォームの成績改善を目指す担当者のみなさま全般に向けた内容となっております。
ぜひ、ご参加ください。

セミナー内容について

セミナーは以下のような内容を予定しています。

1)1,000フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!

当社EFOツールを導入いただいている1,000フォームのデータを元に、業界別のフォーム完了率の平均値をご紹介します。
業界内において、自社サイトの完了率がどの程度なのか、また、フォーム完了率の「伸びしろ」について把握していただきます。

2)スマホユーザーの傾向を知る!スマホフォームの入力傾向

当社独自に実施したユーザーアンケートのデータや、スマホフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。
スマホユーザーの特性を把握し、有効な対策を取れるようにします。

3)完了率2倍!スマホ改善事例と成功ポイント紹介

当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値をもとに、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。改修後、どのような結果が得られたか。
フォーム改善劇的ビフォアアフターを事例でご紹介。スマホフォームの完了率アップの成功ポイントを解説します。

また、当社が独自に分析している有名サイトのフォームをいくつか取り上げ、比較分析して、スマホフォームのあるべき姿を具体的に提示いたします。

講師プロフィール

荒井佑希(あらい ゆうき)

株式会社エフ・コード 取締役マーケティング事業部長。
これまで数百社のウェブマーケティングを支援。広告運用からサイト解析・改善まで一気通貫でのソリューション提供、コンサルティングを得意とする。
現在は、EFOをはじめとする、CRO(コンバージョン・レート最適化)をテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中。

お申込み方法

セミナーお申込みフォームより、お申込みいただけます。
セミナーお申込みフォーム

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社エフ・コード (広報担当)
Tel:03-6272-8991
URL:http://f-code.co.jp/

エフトラEFOご利用中のお客様に、1,000件突破記念ノベルティをお送りしました

先月に当社EFOサービス「エフトラEFO」の道入件数が1,000フォームを突破したことを記念し、
ご利用中のお客様へ感謝の気持を込めた記念ノベルティをお送りしました。

▼特設ページ
1000
https://f-tra.jp/campaign/special141128.html

ノベルティに込めた思いなどは、上記の特設ページからご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

無料EFOセミナー「スマホフォームはこうあるべき!スマホフォーム改善セミナー」を実施します(12月3日)

12月3日(水)に無料EFOセミナー「スマホフォームはこうあるべき!スマホフォーム改善セミナー」を実施します。

今回はこれまでご要望の多かったスマートフォンフォームの改善に特化した内容でお届けする予定です。
すでにEFOツール導入をご検討中の方はもちろん、フォームの成績改善を目指す担当者のみなさま全般に向けた内容となっております。
ぜひ、ご参加ください。

1412s_1050_350
セミナー詳細ページはこちら

なお、セミナーは以下のような内容を予定しています。

1)1,000フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!

当社EFOツールを導入いただいている1,000フォームのデータを元に、業界別のフォーム完了率の平均値をご紹介します。
業界内において、自社サイトの完了率がどの程度なのか、また、フォーム完了率の「伸びしろ」について把握していただきます。

2)スマホユーザーの傾向を知る!スマホフォームの入力傾向

当社独自に実施したユーザーアンケートのデータや、スマホフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。
スマホユーザーの特性を把握し、有効な対策を取れるようにします。

3)完了率2倍!スマホ改善事例と成功ポイント紹介

当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値をもとに、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。改修後、どのような結果が得られたか。
フォーム改善劇的ビフォアアフターを事例でご紹介。スマホフォームの完了率アップの成功ポイントを解説します。

また、当社が独自に分析している有名サイトのフォームをいくつか取り上げ、比較分析して、スマホフォームのあるべき姿を具体的に提示いたします。

講師プロフィール

荒井佑希(あらい ゆうき)

株式会社エフ・コード 取締役マーケティング事業部長。
これまで数百社のウェブマーケティングを支援。広告運用からサイト解析・改善まで一気通貫でのソリューション提供、コンサルティングを得意とする。
現在は、EFOをはじめとする、CRO(コンバージョン・レート最適化)をテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中。

お申込み方法

セミナーお申込みフォームより、お申込みいただけます。
セミナーお申込みフォーム

※(12/1追記)申込多数につき受付締切しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

年末年始休業のお知らせ

弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2014年12月27日(土)から
2015年1月4日(日)まで

※新年は1月5日(月)より通常営業いたします。

本年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年もさらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社エフ・コード (広報担当)
Tel:03-6272-8991
URL:http://f-code.co.jp/

【限定70名】株式会社ウィルゲート様との共催セミナーを実施いたします(2014年11月)

株式会社ウィルゲート様との共催セミナー「【事例から学ぶ!】Webサイトの成約率を200%改善するための2つの方法 」を実施することになりました。

1411s_624_350

今回のセミナーでは、1,000件に及ぶEFOサービスの導入実績から事例や業界別のデータをご紹介し、短期間のうちに成約率を上げるエントリーフォーム改善施策についてご紹介させていただきます。

※今回、お申込みはウィルゲート様のセミナー詳細ページよりお願いいたします。

セミナー詳細ページ
お申込みフォーム(上記ページ下部に移動します)

セミナー内容

株式会社エフ・コード

1,000フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!
スマホのフォームはこうあるべき!スマホの入力傾向と対策
完了率2倍!フォーム劇的ビフォアアフター、具体的事例と成功ポイント紹介
フォーム完了率アップのための15ヶ条
まずは診断!7つのチェックポイント
株式会社ウィルゲート

近年注目を集めるサイト内改善とその効果
~ほんの少しのレイアウトに違いでもユーザーのクリック率は驚くほど変わる~
サイト内改善 4つのポイント
~ターゲットを定義し適切な改善箇所を見つけ出す~
サイト内改善 事例
~TOPページの改善で成約率270%アップ~
こんな課題をお持ちの方にお勧めです!

SEOやリスティングの運用はしているのに成約数が伸び悩んでいる方
サイト内改善の方法が分からない方
これからサイトの内部改善をして成約率を高めていきたいと思っている方
Webサイトからの見込顧客獲得数を増やしたい方

開催概要

日時: 2014年11月4日(火)14:00~16:30(13:30 受付開始)
定員: 限定70名(満員になり次第受付終了)
※競合にあたる企業様のご参加はご遠慮いただいております。
※お席が限られているため、代理店の方もご遠慮いただいております。
※過去弊社のセミナーにご参加された事のある企業様は、満席の場合、抽選となる可能性がございます。
参加費: 無料
セミナー会場:
渋谷区文化総合センター大和田 2F
渋谷区桜丘町23番21号 2F 学習室1
地図 http://www.shibu-cul.jp/access.html
TEL:03-6869-0635
アクセス: 渋谷駅 徒歩5分
お知らせ: 当日、会場後ろより参加者の顔が映らない形でカメラ及びビデオ撮影を行わせていただきます。
お申し込み方法: お申し込みフォームより、お申し込みください。
お申込みフォームはこちら

プログラム

第一部: 株式会社エフ・コード(14:00~15:00)
・反響を2倍にする!エントリーフォーム改善事例と施策
第二部: 株式会社ウィルゲート(15:10~16:10)
・成約率を200%改善 A/Bテスト施策事例
第三部: 質疑応答・個別相談会(16:10~)
講師紹介

【株式会社エフ・コード】

取締役 マーケティング事業部部長
荒井佑希

‐略歴‐
これまで数百社のウェブマーケティングを支援。
広告運用、サイト解析/改善まで一気通貫でのソリューション提供、コンサルティングを担当。
現在はEFOをはじめとする、CRO(コンバージョン・レート最適化)をテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中

【株式会社ウィルゲート】

株式会社ウィルゲートマーケティングユニット
大久保亮佑

-略歴-
2013年3月、早稲田大学商学部卒業
SEOコンサルタントとして
お客様のサイトにおけるコンサルティングを行っていく傍ら、
展示会等ではセミナーを通し、SEO会社ならではの視点から
アクセス解析を用いたサイト改善やコンテンツ戦略について講演を行っている

セミナーお問合せ先

セミナーに関するご質問、ご相談は以下担当にお問い合わせください。
株式会社ウィルゲート
マーケティングユニット
古川 祐督(フルカワ ユウスケ)
TEL:03-6869-0635までご連絡ください。

エフトラEFO「通算1,000件突破感謝キャンペーン」実施のお知らせ

今月弊社EFOツール「エフトラEFO」の導入フォーム数が1,000件を超えたことを記念し、下記のとおりエフトラEFOの利用料割引キャンペーンを実施いたします。

<キャンペーン概要>
キャンペーン名: 通算1,000件突破感謝キャンペーン
キャンペーン期間: 2014年10月20日(月)〜11月28日(金)
キャンペーン対象:
上記期間中、新規に2アカウント以上お申込みいただいたお客様(期間中にトライアル申込をいただく形でも対象になります)
上記期間中、新しくアカウントをお申込みされた現在ご利用中のお客様
キャンペーン概要:
キャンペーン期間中にエフトラEFOをお申込みいただいたお客様の、2アカウント目以降の料金が半額となります。(初回契約半年間のみ。)
すでにご利用中のお客様についても、期間中に新規アカウントを追加された場合に同様の割引を実施させていただきます。

詳しくは、キャンペーン詳細ページをご覧ください。
通算1,000件突破感謝キャンペーン |EFO(入力フォーム最適化)のエフトラ EFO

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

エフトラEFO導入フォーム数、1,000件突破!

弊社の入力フォーム改善ツール「エフトラEFO」の導入フォーム数が1,000件を突破しました。

これもひとえに、いつもご利用いただいているお客様、パートナー様のご愛顧とご支援によるものと、心より感謝申し上げます。

引き続き「エフトラEFO」をどうぞよろしくお願いいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード f-traEFOサポート事務局
TEL:03-6272-8991
URL:https://f-tra.jp

夏季休業日のお知らせ

弊社では下記の日程について夏季休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2014年8月13日(水)から
2014年8月15日(金)まで

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社エフ・コード (広報担当)
Tel:03-6272-8991
URL:http://f-code.co.jp/