OUR MISSION
マーケティングテクノロジーで
世界を豊かにCreate the better world with Marketing Technology.
進化し続けるデジタルテクノロジーとマーケティングノウハウ。
デジタル時代では、経営の根幹でのデジタル技術活用が企業の盛衰を分けます。
それにも関わらず、未だ多くの企業ではDXの推進度合には差が見られ、その差が企業間の競争力に大きな影響を与えています。
我々エフコードは、企業の立地も業種も問わず、最先端のデジタルテクノロジーを駆使し、マーケティング革新に寄与することで、日本そして世界の企業においてDXを推進し、ミッションを実現して参ります。
OUTLINE
社名 | 株式会社エフ・コード |
---|---|
所在地 |
東京本社
京都オフィス |
連絡先 |
03-6272-8991 (代表) 075-963-5895 (京都オフィス) |
顧問弁護士 | 潮見坂綜合法律事務所 |
設立年月日 | 2006年3月15日 |
事業内容 |
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供 2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援 |
代表 | 代表取締役社長 工藤 勉 |
資本金 | 1,272,794千円 (2023年9月末) |
グループ会社 |
株式会社SAKIYOMI CRAFT株式会社 株式会社JITT 株式会社マイクロウェーブクリエイティブ |
TEAM
工藤 勉代表取締役社長
東京大学在学中に経営コンサルティング会社に参画。
ベンチャー企業支援や大企業向けプロジェクトに従事。その後、自動車学校のポータルサイト運営会社に役員として参画。
2006年、株式会社エフ・コードを創業しデジタルマーケティング支援を開始。2013年よりSaaS事業を開始。
荒井 裕希取締役
大学在学中に経営コンサルティング会社に参画。セールス・マーケティング領域を中心に担当。創業期からの事業立ち上げを経験。2007年、株式会社エフ・コードに参画、現職就任。新規営業や新規サービスの開発および運用業務に従事。現在は、ウェブコンサルティング事業部を管掌。
平井 隆仁取締役
日本政策金融公庫入庫。スタートアップの創業支援融資や事業性評価、企業再生融資やターンアラウンド支援を実行。スタートアップの事業責任者を経て、博報堂 DY デジタルへ。大手ECや通信事業者のマーケティングを統括。2020 年エフ・コードへ参画、執行役員就任。2021年4月取締役就任。
山崎 晋一取締役
株式会社リクルートスタッフィング総務人事部長、エン・ジャパン株式会社取締役管理本部長、スリープログループ株式会社(現ギグワークス)取締役常務執行役員などを歴任。2018年6月当社入社、2021年1月取締役就任。
衣笠 槙吾執行役員
早稲田大学在学中に有限責任監査法人トーマツに入所し、上場企業を中心に監査業務を実施。その後、ユナイテッド株式会社にて経営企画業務等に従事し、エフコードに参画。2021年より執行役員就任。
INTERVIEW
HISTORY
2006 |
3月 |
---|---|
2008 |
10月 |
2010 |
3月 |
2012 |
5月 |
2013 |
2月 |
2015 |
12月 |
2016 |
1月 5月 12月 |
2017 |
5月 9月 |
2018 |
4月 7月 8月 |
2021 |
12月 |
2022 |
2月 7月 9月 11月 12月 |
2023 |
1月 3月 5月 8月 |