【セミナー資料公開】4月22日に開催された「コンテンツマーケティング実践セミナー」に弊社荒井が登壇しました

2016年4月22日(金)に開催されたターゲットメディア株式会社主催のイベント「コンテンツマーケティング実践セミナー」に、株式会社エフ・コードの取締役兼マーケティング事業部長、荒井裕希が登壇しました。

IMG_2466

本イベントは、世界中のマーケティングシーンで注目されている「コンテンツマーケティング」への取り組みを半日で理解できることをテーマに開催しています。荒井は獲得施策として、他のマーケティング施策と同様、PDCAサイクルを回すことを主題に置いた「カスタマージャーニーから考えるコンテンツマーケティング設計~成果獲得施策として機能するために~」をテーマに登壇しました。

【テーマ】
カスタマージャーニーから考えるコンテンツマーケティング設計~成果獲得施策として機能するために~

【概要】
P:キーワードから考えるカスタマージャーニー+α
コンテンツの検討のためのカスタマージャーニーである「認知」「理解」「比較」「行動」のもと、ビッグワード狙いではなくCVに近いスモールワードを選定したうえで、コンテンツやサイト、ユーザーのフェーズに合わせたCTAに関することをご紹介。

D:ユーザーフレンドリーなコンテンツ制作×集客
ユーザー自身が良いと感じる対象のキーワードの答えとなるコンテンツ、ユーザーにとって分かりやすい文章を書いたコンテンツがユーザーフレンドリーなコンテンツであることをもとに、コンテンツ制作と集客に関することをご紹介。

C:やりっぱなしにしない!効果測定の仕方
コスト按分し、Paid施策と比較して費用対効果を良くする効果測定の仕方をご紹介。

A:ポテンシャルの見極めと改善
コンテンツをCVR、流入の二軸で整理し、課題を抽出した後伸びしろが大きいコンテンツから着手することをご紹介。

【セミナー資料】
セミナー資料は下記にて公開しております。
http://www.slideshare.net/masayoshiogiso/ss-61728947

【g-CoMとは】

image02

SEO(検索エンジン最適化)ではGoogleをはじめとする検索エンジンがコンテンツの価値をより重視するようになり、SNSなど新たなコミュニケーション手段も一般的になってきている中、コンテンツマーケティングに注目が集まっています。

また、近年ではリスティング広告のクリック単価が高騰しており、蓄積により長期間の価値が見込めることでCPAが抑えられるという点においてもコンテンツマーケティングは注目されています。

「g-CoM」では、的確なシミュレーション、価値のあるコンテンツを制作するために学習し続けるチーム構成、ユーザーをコンバージョンに導くための分析と改善のノウハウを元に、コンテンツマーケティングの成功を実現します。

【株式会社 エフ・コード】
所在地:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル5F
代表取締役:工藤 勉
設立:2006年3月
URL:http://f-code.co.jp/

【株式会社 ジー・コード】
所在地:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル5F
代表取締役:工藤 勉
設立:2015年9月

【関連URL】
http://f-code.co.jp/
http://g-code.co.jp/gcom/
http://g-code.co.jp/blog/

—————————————————-
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフ・コード(広報担当)
TEL:03-6272-8991
—————————————————-

Web接客ツール「エフトラCTA」がターゲティング機能を強化。新たに6種類の条件が利用可能に

株式会社エフ・コードが提供するWeb接客ツール「エフトラCTA」が機能強化を実施。新たに6種類のユーザーターゲティング条件が利用可能となりました。

株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤勉、以下エフ・コード)が提供するWEB接客ツール「f-tra CTA(エフトラ・シーティーエー)」は、今春の機能強化により新たに6種類のユーザーターゲティング条件が利用可能となりました。

エフ・コードが2015年12月に提供開始したWebサイトの接客/離脱防止ツール「エフトラCTA(URL http://f-tra.com/ja/cta/)」では、行動喚起や離脱防止を行うポップアップ表示の実施対象をターゲティングする機能を強化しました。

同機能追加により、これまで対応していなかった下記の6種類の条件によるユーザーターゲティングを実施できるようになり、さらに多岐にわたるユーザー像やシチュエーションを想定したWEB接客のアプローチが可能となります。

エフトラCTAでは、今後も更なるサービス向上のため各種機能の充実化を図り、より魅力的なサービスへと進化してまいります。

新たに追加されたターゲティング条件

▼訪問回数
ユーザーの訪問回数によるターゲティングを実施できます。例えば、初回訪問ユーザーと再訪ユーザーで表示するポップアップの内容を出し分ける、3回目以降の訪問ユーザーにのみ特定のコンテンツを訴求する、といった利用が可能です。

▼閲覧ページ数
ユーザーが訪問内で閲覧したページ数によるターゲティングが実施できます。例えば、サイトをある程度回遊しているユーザーにのみに特定のキャンペーンを訴求したり、サイトを訪れて間もないユーザーをキラーコンテンツに誘導する、というような使い方が可能です。

▼検索キーワード
検索キーワードが取得できる場合には、ターゲティング条件に含めることが可能です。例えば、ブランドワードとビッグワードで訴求内容を分ける、といった使い方が可能です。

▼流入時パラメータ
流入時のパラメータによって、ポップアップ表示の表示を限定することが可能です。例えば、特定の広告キャンペーン経由の流入時にのみ、離脱防止や行動喚起ポップアップの表示を行った改善を行う、といったことが実施できます。

▼参照元種別
当社指定の参照元種別でターゲティングを実施できます。具体的には、直接流入、検索エンジン、有料検索、ソーシャルメディアといった種別ごとにポップアップ表示を出しわけることが可能です。

▼流入元URL
特定のURLやドメインからの流入に限って、ポップアップ表示を限定することができます。例えば、特定のサイトからの流入時にのみ、離脱防止や行動喚起ポップアップの表示を行った改善を行うことができます。

「エフトラCTA」とは

「エフトラCTA」は、Webサイトを離脱してしまいそうになったユーザーや、ページに長く滞在して興味を持ったユーザーに、バナーやソーシャルボタンをポップアップで見せることで「購買行動を喚起」(Call To Action)します。わずか15分程度で導入でき、セッションあたりのページ閲覧数上昇やCVR上昇などの効果が見込めます。

エフ・コードは本サービスを通じ、今まで購買にたどり着かなかったユーザーからのコンバージョンを実現します。

<本リリース・サービスに関するお問い合わせ>

株式会社 エフ・コード f-traチーム
03-6272-8993 ftra-support@f-code.co.jp

Web接客ツール「エフトラCTA」が離脱防止機能を強化。最大35%の防止効果も

株式会社エフ・コードが提供するWeb接客ツール「エフトラCTA」では、新しく3種類の離脱パターンに対応する機能強化を実施。先行導入では10~35%の離脱防止を実現しました。


株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤勉、以下エフ・コード)が提供するWEB接客ツール「f-tra CTA(エフトラ・シーティーエー)」は、新たに3種類の離脱パターンに応じたポップアップの表示を提供。先行導入では10~35%の離脱防止効果も。

エフ・コードが2015年12月に提供開始したWebサイトの接客/離脱防止ツール「エフトラCTA(URL http://f-tra.com/ja/cta/)」では、新たに3種類の離脱パターンに対応する機能強化を実施しました。

これまでの「エフトラCTA」における離脱防止のためのポップアップ表示は、PCでブラウザやタブを閉じようとした際にのみ表示させることが可能でしたが、同機能追加により、ブラウザを閉じる以外の豊富な離脱シチュエーションにおいても離脱防止を実施できるほか、スマートフォンサイトの閲覧ユーザーに対しても離脱防止機能を発動させることが可能となります。

行動喚起ポップアップのイメージ
行動喚起ポップアップのイメージ

同ツールの先行導入事例では、離脱時に行動喚起ポップアップを表示することで、実際に離脱を試みたユーザーの10~35%をサイトに留まらせることに成功しています。

エフトラCTAでは、今後も更なるサービス向上のため各種機能の充実化を図り、より魅力的なサービスへと進化してまいります。

新たに対応した3種類の離脱パターンについて

▼ブラウサの「戻る」を押下した時
ユーザーがブラウザの戻る機能を利用してページからの離脱を試みた際に、行動喚起ポップアップを表示することができます。
当機能は主要なスマートフォンブラウザ/OSでも動作させることが可能です。

▼アドレスバーから離脱した時
アドレスバーからURLや検索後を入力することで、サイトからの離脱を試みているユーザーに対し、行動喚起ポップアップを表示できます。
当機能は一部のスマートフォンブラウザ/OSでも動作させることが可能です。

▼マウスカーソルが表示領域から外れた時
PCでサイトを閲覧しているユーザーが、マウスカーソルをブラウザのサイト表示行域外に移動した際にポップアップを表示可能です。

「エフトラCTA」とは

「エフトラCTA」は、Webサイトを離脱してしまいそうになったユーザーや、ページに長く滞在して興味を持ったユーザーに、バナーやソーシャルボタンをポップアップで見せることで「購買行動を喚起」(Call To Action)します。わずか15分程度で導入でき、セッションあたりのページ閲覧数上昇やCVR上昇などの効果が見込めます。

エフ・コードは本サービスを通じ、今まで購買にたどり着かなかったユーザーからのコンバージョンを実現します。

<本リリース・サービスに関するお問い合わせ>
株式会社 エフ・コード f-traチーム
03-6272-8993 ftra-support@f-code.co.jp

【株式会社 エフ・コード】
所在地:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル5F
代表取締役:工藤 勉
設立:2006年3月
URL:http://f-code.co.jp/

【関連URL】
http://f-code.co.jp/
http://f-tra.com/ja/cta/

エフ・コード技術顧問に尾上雅則氏が就任

株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤勉、以下「エフ・コード」)は、2016年3月22日付で、尾上雅則(おのうえまさのり)氏が技術顧問に就任することをお知らせいたします。

■就任の背景

株式会社エフ・コードは「マーケティングテクノロジーで世界を豊かに」をミッションに、「f-tra EFO」「f-tra CTA」を始めとするマーケティングテクノロジーを活用した商品の開発提供を進めて参りました。

このたびの尾上氏による技術顧問就任は、尾上氏の高い専門性と豊富な知見を活かし、当社の開発組織をスケールさせ、よりスピーディーに高品質な商品を開発・提供していくことを目的としています。

今後は開発組織の組織設計・採用教育・プロセス改善において、尾上氏からのご助言・ご指導を頂きながら、当社の開発体制を強化していく所存です。

■尾上雅則氏 経歴

20歳から約9年間、フリーランスエンジニアとして活動。
2012年に株式会社gloopsに入社し、人気コンテンツ運用、CTO室を経て、アーキテクトグループを立ち上げ。
2014年に株式会社ライフベアに入社し、CTOに就任。Lifebearの品質向上、スケールのために、エンジニア組織全体の統括を行う。
コミュニティエンジニアとして登壇など多数。
Microsoft MVP for .NET(旧Visual C#) 2012~2015連続受賞中。

■株式会社エフ・コード概要

会社名:株式会社エフ・コード
URL:https://f-code.co.jp/
所在地:東京都千代田区五番町6-2
代表者:代表取締役社長 工藤勉
設立:2006年3月15日
資本金:1,000万円

————————————————
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社エフ・コード (広報担当)
Tel:03-6272-8991

4月13日のイベント「非プログラマからCTOまで上り詰めたキャリアの秘密」に、弊社門田が登壇します

2016年4月13日(水)にTEMONA株式会社で開催される「【50名限定】非プログラマからCTOまで上り詰めたキャリアの秘密」に、エフ・コードの取締役 門田芳典が登壇いたします。

本イベントは、非開発職からジョブチェンジしたCTO/技術責任者4名によるディスカッションイベントで、エンジニアのキャリアをテーマに開催されます。門田は「文系エンジニアに必要なエンジニア知識」というタイトルで登壇予定です。

【テーマ】
「文系エンジニアに必要なエンジニア知識」

【イベント概要】
開催名 【50名限定】非プログラマからCTOまで上り詰めたキャリアの秘密
日時 2016年04月13日 水曜日
   19:30〜21:30(19:00受付開始)
場所 TEMONA株式会社
   東京都渋谷区渋谷2-12-19
   東建インターナショナルビル本館9階(セミナールーム)
定員 50名
主催 渋谷ITベンチャー https://www.facebook.com/groups/658113710996225/
URL https://peraichi.com/landing_pages/view/unjwd

【申し込み方法】
Facebookグループ「渋谷ITベンチャー」https://www.facebook.com/groups/658113710996225/
にご参加のうえ、イベントページよりお申し込み下さい。

【本件に関するお問合せ先】

株式会社エフ・コード (広報担当)
https://f-code.co.jp/form/inquiry/
Tel:03-6272-8991

3月17日に開催された「ECzine Day 2016 Spring」に弊社荒井が登壇しました

2016年3月17日(木)に開催された株式会社翔泳社主催のイベント「ECzine Day 2016 Spring」に、エフ・コードの取締役兼マーケティング事業部長、荒井裕希が登壇しました。

本イベントは、テクノロジーの発達に伴う小売業の役割や、それを支援するために活用したいテクノロジーをテーマに開催されています。荒井は「スマホECでのカゴ落ち対策~PCとは異なるロジックを捉えるEFO~」をテーマに登壇しました。

【テーマ】
スマホECでのカゴ落ち対策~PCとは異なるロジックを捉えるEFO~

【概要】
1)1,700フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!
業界別のフォーム完了率の平均値などをご紹介します。

2)スマホユーザーの傾向を知る!スマホフォームの入力傾向
当社独自に実施したユーザーアンケートのデータや、スマホフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。

3)反響率2倍!フォーム改善事例
当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値をもとに、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。各業界のフォーム改善劇的ビフォアアフターを実事例でご紹介。

【イベント概要】

イベント名 ECzine Day 2016 Spring(イーシージン・デイ)
日時 2016年3月17日(木)10:00~17:40 (受付開始/9:30)
会場 ソラシティカンファレンスセンター
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2F
主催 株式会社翔泳社 ECzine編集部
URL http://event.shoeisha.jp/eczday/20160317

【本件に関するお問合せ先】
株式会社エフ・コード (広報担当)
https://f-code.co.jp/form/inquiry/
Tel:03-6272-8991

反響を2倍にする!エントリーフォーム&サイト改善セミナーを追加開催します

2016年3月10日(水)フォームやサイトのコンバージョンレートアップを目指すWeb担当者様に向けた、無料のEFO&CTAセミナーを開催いたします。

本セミナーは2016年2月10日、24日の2日間に開催した内容と同内容となります。

1603s_1050_350

【セミナー内容】
1)1,800フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、最新データ公開!
当社EFOツールを導入頂いている1,700フォームのデータを元に、業界別のフォーム完了率の平均値などをご紹介します。業界内において、自社サイトの完了率がどの程度なのか、また、フォーム完了率の「伸びしろ」について把握していただきます。

2)スマホユーザーの傾向を知る!スマホの入力傾向と対策
当社独自に実施したユーザーアンケートのデータや、スマホフォームの改善事例を見ながら、フォームの入力傾向を把握します。スマホユーザーの特性を把握し、有効な対策を取れるようにします。

3)反響率2倍!フォーム改善事例とCTA施策紹介
当社EFOツールのフォーム解析データおよび解析ツールで得られた数値を元に、どのようにしてフォーム改善施策を出したか。改修後、どのような結果が得られたか。各業界のフォーム改善劇的ビフォアアフターを実事例でご紹介。フォーム完了率の成功ポイントを解説します。
また、ウェブマーケティングのバズワードである”WEB接客”の観点から実施するべきCTA(Call To Action、アクション促進)の施策についてもご紹介をいたします。

【開催概要】
開催名:「反響を2倍にする!エントリーフォーム&サイト改善」セミナー~1,800フォームの事例でみる業界別フォーム完了率、CTA施策の最新データ公開!フォームとサイト改善の成功ポイントと具体的事例の紹介~
開催日:2016年3月30日(水)
時間  :16:00~17:30 (講演75分+質疑応答15分)受付開始15:45~
会場 :TKP市ヶ谷カンファレンスセンタ カンファレンスルーム アクセス方法はこちら(http://tkpichigaya.net/access.shtml
参加費:無料
持ち物:当日は名刺をご持参ください
主催 :株式会社エフ・コード

【講師プロフィール】
荒井佑希(あらい ゆうき)
株式会社エフ・コード 取締役マーケティング事業部長。
これまで数百社のウェブマーケティングを支援。広告運用からサイト解析・改善まで一気通貫でのソリューション提供、コンサルティングを得意とする。
現在は、EFOやCTAをはじめとする、CRO(コンバージョン・レート最適化)をテーマとして、コンサルティングやセミナー等で活動中。

【お申込み方法】
下記Connpassのイベントページよりお申込みください。
http://connpass.com/event/28485/

<本リリース・サービスに関するお問い合わせ>
株式会社 エフ・コード f-traCTAサポート事務局
03-6272-8993 ftra-support@f-code.co.jp
【関連URL】
http://f-code.co.jp/
http://f-tra.com/ja/efo/
http://f-tra.com/ja/cta/

コンテンツマーケティングを中心としたWebマーケティングの情報を発信する「g-CoMブログ」をリリースしました

2016年2月15日、株式会社ジー・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤 勉)は、コンテンツマーケティングを中心としたWebマーケティングに関する情報を発信する「g-CoMブログ」をリリースしました。

image001

「g-CoMブログ(http://g-code.co.jp/blog/)」は、コンテンツマーケティングを中心に、Webマーケティングに関する情報を発信するメディアです。コンテンツマーケティングやSEO、編集・ライティングに関する情報を中心にWebマーケティングに関する情報を発信していきます。

ジー・コードは、株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤 勉)の子会社で、ゴルフメディア「ゴルフプラス(http://golf-plus.jp/)」や、コンテンツマーケティング支援サービス「g-CoM(http://g-code.co.jp/gcom/)」を提供しています。メディアの運営やコンテンツマーケティング支援において蓄積されたノウハウを中心に発信します。

・「g-CoM」とは

image02

SEO(検索エンジン最適化)ではGoogleをはじめとする検索エンジンがコンテンツの価値をより重視するようになり、SNSなど新たなコミュニケーション手段も一般的になってきている中、コンテンツマーケティングに注目が集まっています。

また、近年ではリスティング広告のクリック単価が高騰しており、蓄積により長期間の価値が見込めることでCPAが抑えられるという点においてもコンテンツマーケティングは注目されています。

「g-CoM」では、的確なシミュレーション、価値のあるコンテンツを制作するために学習し続けるチーム構成、ユーザーをコンバージョンに導くための分析と改善のノウハウを元に、コンテンツマーケティングの成功を実現します。

【株式会社 ジー・コード】
所在地:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル5F
代表取締役:工藤 勉
設立:2016年9月
URL:http://g-code.co.jp/gcom/

【関連URL】
http://g-code.co.jp/gcom/
http://g-code.co.jp/blog/

—————————————————-
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジー・コード(広報担当)
TEL:03-6272-8991
—————————————————-

国内最大級のマーケティングイベント「マーケティング・テクノロジーフェア2016」に出展します

株式会社エフ・コードは、2016年2月16日、17日の2日間にわたって開催される、国内最大級のマーケティングイベント「マーケティング・テクノロジーフェア2016」に出展いたします。

株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤勉、以下エフ・コード)は、2016年2月16日、17日の2日間にわたって開催される、顧客を創造するマーケティングソリューション、ノウハウが集結する、UBMジャパン株式会社主催の国内最大級のマーケティングイベント「マーケティング・テクノロジーフェア2016」に出展いたします。

ダウンロード

エフ・コードでは、国内外で幅広く利用されているエントリーフォーム最適化(EFO)ツール「エフトラEFO」、離脱防止ポップアップツール「エフトラCTA」のサービスのご紹介をはじめ、様々なコンテンツをご用意しお待ちしております。

【マーケティング・テクノロジーフェア2016について】
顧客を創造するマーケティングソリューション、ノウハウが集結する専門イベント

本展は最新のトレンドとなるマーケティング手法、ノウハウを含めて、新規顧客の獲得、商品の市場への投入から市場拡大、商品開発、広報・PRなど様々なITソリューションとサービスをご紹介する専門イベントです。
マーケティング、広報・PR、広告宣伝、営業企画・開発から経営、経営企画、商品開発、情報システムなど企業における様々な部門の方に有益な情報をご提供いたします。

(オフィシャルサイト(URL:http://www.tfm-japan.com/access/event.html)より抜粋)

【開催概要】
名 称 : マーケティング・テクノロジーフェア 2016 (第4回)
併 催 : イーコマースEXPO 2016 東京
会 期 : 2016年2月16日(火)・17日(水)
時 間 : 10:00-17:30
会 場 : 東京ビッグサイト 西3・4ホール
主 催 : UBMジャパン株式会社

【「エフトラEFO」概要】
入力支援機能、UI改善機能、レポート機能、管理機能によりエントリーフォームの改善を行なうためのツール
http://f-tra.com/ja/efo/

【「エフトラCTA」概要】
バナーやソーシャルボタンの表示によるセッションあたりのページ閲覧数上昇やCVR上昇などの効果が見込める離脱防止ポップアップツール
http://f-tra.com/ja/cta/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社 エフ・コード f-traサポート事務局
03-6272-8993 ftra-support@f-code.co.jp

【株式会社 エフ・コード】
所在地:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル5F
代表取締役:工藤 勉
設立:2006年3月
URL:http://f-code.co.jp/

【関連URL】
http://f-code.co.jp/
http://f-tra.com/ja/efo/
http://f-tra.com/ja/cta/

エフ・コードのバンコク支社設立について、在タイ日本人ビジネスマン向けニュース「時事速報バンコク」に掲載されました

2016年2月1日、株式会社エフ・コード(本社:東京都千代田区、 代表取締役:工藤勉、以下エフ・コード)は、ASEANの拠点としてバンコク(タイ)に現地法人を設立しました。本件について、タイの経済・産業・政治に関するニュースをタイに在住するビジネスマンに向け、現地の視点で編集し日本語で配信しているニュースサービス「時事通信バンコク」に掲載されました。

時事速報 アジア 中国ニュース

—————————————
【本件に関するお問合せ先】
株式会社エフ・コード (広報担当)
https://f-code.co.jp/form/inquiry/
Tel:03-6272-8991
—————————————