『【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23』 (通称:営業・マーケDXPO)に 「インサイドセールス・営業代行サービス」として出展いたします

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、「インサイドセールス・営業代行サービス」として、3月16日(木)・17日(金)にインテックス大阪で開催される、ブティックス株式会社主催『【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23』(通称:営業・マーケDXPO)(開催期間:3月16日~17日)に出展することをお知らせします。

▼展示会公式HP(来場事前登録(無料)はこちらから)

https://dxpo.jp/real/fox/osaka23/index.html

▼展示会概要

名称:【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23(通称:営業・マーケDXPO)

会期:2023年3月16日(木)・17日(金)

会場:インテックス大阪

主催:ブティックス株式会社

■当社(株式会社エフ・コード)について

2006年3月の設立以来、デジタルコンサルティング事業を中心に事業を展開し、現在は企業のDX化支援とCX最適化支援に注力しています。SaaS事業では自社開発の「CODE Marketing Cloud」(https://codemarketing.cloud/)や「f-tra EFO」(https://f-tra.com/ja/efo/)をはじめとするソフトウェアを提供。

経験豊富なコンサルタントによるデジタル領域のコンサルティングに加え、デジタル広告運用の知見とMarketechが合わさった三位一体のソリューションを提供しています。また、近年では、自社のSaaS事業において培ったマーケティング及びインサイドセールスのノウハウをもとに、BtoB企業のセールス・マーケティングの支援実績も多数あります。「マーケティングテクノロジーで世界を豊かに」を経営理念に、企業活動のDXニーズに応えてゆくことで、アジアから世界をリードするマーケティングテクノロジーカンパニーを目指しています。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825

東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階

代表者: 代表取締役社長 工藤 勉

設立: 2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.  DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

【2023/2/25(土)11:00開催】ログミーFinance主催の個人投資家向けIRセミナー参加のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、2023年2月25日(土)にログミーFinance主催個人投資家向けIRセミナーへ参加いたします。当日は、当社代表取締役社長 工藤 勉より当社の説明を行います。詳細は以下をご覧ください。

■概要

主催: ログミーFinance

日程: 2023年2月25日(土) 11:00-17:00

会場: オンライン配信(Zoom)

■申し込み・参加URL

https://finance.logmi.jp/ir_live/192

■当日のスケジュール

11:00-11:10 オープニング

11:10-12:00 IRセミナー①:株式会社ウィルグループ(6089)

12:05-12:55 IRセミナー②:株式会社エフ・コード (9211)

13:00-13:50 IRセミナー③:株式会社Kids Smile Holdings(7084)

13:55-14:35 特別講演:森口 亮 氏(個人投資家/投資系YouTuber)

14:40-15:30 IRセミナー④:株式会社ニーズウェル (3992)

15:35-16:25 IRセミナー⑤:株式会社ディ・アイ・システム(4421)

16:25-16:30 エンディング

16:30-17:00 Bコミの六つの眼

■ログミーFinanceについて

ログミーFinanceは、アナリストや機関投資家にしか届いていなかった決算説明会の内容を全文書き起こしで即日公開することで、すべての投資家が公正・公平な市場環境のもと、安定して取引できる世界の実現を目指しています。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1日本生命神楽坂外堀通りビル 2F

代表者: 代表取締役社長 工藤 勉

設立: 2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.   DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

【2023/2/27(月)19:00開催】2022年12月期 通期決算 オンライン説明会(個人投資家向け、事前申込不要)のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、2023年2月27日(月)にオンラインで2022年12月期通期決算説明会(個人投資家向け)を開催いたします。当日は、当社代表取締役社長 工藤 勉より説明を行います。詳細は以下をご覧ください。

■概要

SBI証券 個人投資家向けオンライン会社説明会

日程:2023年2月27日(月) 19:00~

告知/視聴URL(事前申込不要):https://go.sbisec.co.jp/ir/ir_top.html

■SBI証券の個人投資家向けオンライン会社説明会について

SBI証券では、企業トップの「生の声」をお客さまにお届けするために、各企業主催の会社説明会が動画で視聴できる「個人投資家向けオンライン会社説明会」をご提供しています。ライブ配信とライブ配信後の録画(オンデマンド)にてご視聴いただけます。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1日本生命神楽坂外堀通りビル 2F

代表者: 代表取締役社長 工藤 勉

設立: 2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.  DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ

2023年2月21日付で、当社の親会社以外の支配株主の異動が生じましたので、お知らせいたします。

1.異動が生じる経緯

2023年1月6日開催の当社取締役会で決議いたしました、公募による新株式発行(一般募集)及び引受人の買取引受けによる売出しに伴うオーバーアロットメントによる売出しに関連して、当社代表取締役社長である工藤勉が貸出した株式が2023年2月21日付で返還されたことにより、下記のとおり当社の親会社以外の支配株主の異動が生じたものであります。

2.異動する株主の概要

(1) 氏名 工藤 勉
(2) 住所 東京都目黒区
(3) 上場会社と当該株主の関係 当社代表取締役社長

3.異動前後における当該株主の所有議決権の数及び総株主の議決権の数に対する割合

属性 議決権の数(議決権所有割合)
直接所有分 合算対象分 合 計
異動前

(2023年2月16日現在)

主要株主である筆頭株主 24,213個

(48.0%)

0個

(0%)

24,213個

(48.0%)

異動後

(2023年2月21日現在)

主要株主である筆頭株主

親会社以外の支配株主

25,563個

(50.7%)

0個

(0%)

25,563個

(50.7%)

(注) 異動前後の総株主の議決権の数に対する割合は、2022年12月30日現在の総株主の議決権の数41,460個に、一般募集により増加した議決権の数7,845個並びに2023年1月6日開催の当社取締役会において一般募集及び当社株式の売出しと同時に決議した第三者割当による新株式発行により増加した議決権の数1,118個を加算した総株主の議決権の数50,423個を基準に算出しております。

4.異動年月日

2023年2月21日(火)

5.今後の見通し

親会社以外の支配株主の異動による当社の経営体制及び業績への影響はありません。

以  上

株式会社エフ・コード、東京都に LINEチャットボットツール「hachidori」を導入

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、東京都(本社:東京都新宿区、以下「」)にLINEチャットボットツール「hachidori」を導入したことを発表いたします。

■導入背景

都では、2019年度から都政課題の解決を目指したピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」を開催しております。2021年11月第16回イベントにて「カスタマーサクセスにつながる申請受付サービス」がテーマとなっており、「hachidori」が優勝したのが出会いのきっかけでした。

では、ベンチャー企業への投資を促進するため、ベンチャー企業へ投資を行った個人投資家に対して、税制上の優遇を行う制度「エンジェル税制」がございます。エンジェル税制は、要件が複雑で必要書類も多いため、申請書類の不備が多く、担当者が書類確認に時間を要しておりました。

そのような中で、電話やメールでの問い合わせ対応も多く発生しており、問い合わせ対応に係る工数の多さに課題を感じておりました。

「hachidori」を導入し、業務効率化と顧客満足度向上を目指す

顧客から受けた質問に対して適切に返答するチャットボットを用いて、あらかじめよくある質問内容に関しては、チャットボットを活用する事で対応時間を大幅に削減します。

また、電話が繋がらない・メール返答が遅いといった状況も、チャットボットであれば即座に返答が可能である為、顧客満足度向上を図ります。

■LINEチャットボットツールhachidoriについて

LINE公式アカウントに特化したMAツールです。LINE公式アカウント内でのシナリオメッセージ配信をはじめ、電話番号を保有しているユーザーに対するSMS配信等を実現。また、お使いのWEB対応のMAツールとhachidoriを連携することで、LINEとWEBを横断した1to1コミュニケーションが可能に。

hachidoriの特徴は、

1.パーソナライズ機能 

2.他ツールやDBとの連携・拡張性

3.伴走支援体制

となります。

■株式会社エフ・コードについて

2006年3月の設立以来、デジタルコンサルティング事業を中心に事業を展開し、現在は企業のDX化支援とCX最適化支援に注力しています。SaaS事業では自社開発の「CODE Marketing Cloud」(https://codemarketing.cloud/)や「f-tra EFO」(https://f-tra.com/ja/efo/)をはじめとするソフトウェアを提供。

経験豊富なコンサルタントによるデジタル領域のコンサルティングに加え、デジタル広告運用の知見とMarketechが合わさった三位一体のソリューションを提供しています。「マーケティングテクノロジーで世界を豊かに」を経営理念に、企業活動のDXニーズに応えてゆくことで、アジアから世界をリードするマーケティングテクノロジーカンパニーを目指しています。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階

代表者: 代表取締役社長 ⼯藤 勉

設立: 2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.  DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

以上

 

完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ

当社は、2023年2月15日開催の取締役会において、2023年3月30日を効力発生日として当社の完全子会社である株式会社 KaiU(以下「KaiU」といいます。)を吸収合併(以下「本合併」といいます。)することを決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

なお、本合併は当社の完全子会社を対象とする簡易吸収合併であるため、開示事項及び内容を一部省略して開示しております。

               記

1.合併の目的

当社は、2023年1月31日に、サブスクリプションファクトリー株式会社(東京都港区 、代表取締役 荒木 慎也)が運営する「KaiU」事業を新設分割して設立した新会社KaiUの全株式を取得し、完全子会社化いたしましたが、この度、経営資源を最大限活用し、経営の効率化・意思決定の迅速化を図るため、当社を存続会社、KaiUを消滅会社とする本合併をすることといたしました。

2.本合併の要旨

(1)本合併の日程

取締役会決議日(両社) 2023年2月15日
合併契約締結日 2023年2月15日
実施予定日(効力発生日) 2023年3月30日

(2)本合併の方式

当社を存続会社、KaiUを消滅会社とする吸収合併方式です。

なお、本合併は、当社においては会社法第796条第2項に規定する簡易合併に該当  し、KaiUにおいては同法第784条第1項に規定する略式合併に該当するため、存続会社及び消滅会社における合併契約に関する株主総会の承認を得ることなく行うものです。

(3)本合併に係る割当ての内容

完全子会社との合併であり、新株式の発行及び金銭等の交付は行いません。

(4)本合併に伴う消滅会社の新株式予約権及び新株式予約権付社債に関する取扱い

該当事項はありません。

3.本合併の当事者の概要

  吸収合併存続会社

 (2022年12月31日現在)

  吸収合併消滅会社

(2023年1月31日現在)

(1)名称 株式会社エフ・コード 株式会社 KaiU
(2)所在地 東京都新宿区神楽坂1-1日本生命神楽坂外堀通りビル 2F 東京都新宿区神楽坂1-1日本生命神楽坂外堀通りビル 2F
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 工藤 勉 代表取締役社長 工藤 勉
(4)事業内容 ・「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

 ・DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

・「KaiU(カイユウ)」事業
(5)資本金 263,592千円 1,000千円
(6)設立年月日 2006年3月15日 2023年1月4日
(7)発行済株式数 4,146,000株 1株
(8)決算期 12月31日 12月31日
(9)大株主及び持株比率 工藤 勉           62.39%

株式会社日本カストディ銀行(信託口)           6.04%

梅澤 康二           5.72%

株式会社エフ・コード 100%
(10)直前事業年度の経営成績及び財政状況(2022年12月31日)
  決算期   2022年12月期(単体)   2022年12月期(単体)
純資産 729,960千円
総資産 2,863,921千円
1株当たり純資産額(円) 176.02円
売上高 1,071,926千円
営業利益 230,745千円
経常利益 225,934千円
当期純利益 194,170千円
1株当たり当期純利益(円) 46.86円

(注)株式会社KaiUは、新設分割により設立した会社であるため、確定した最終事業年度はありません。そのため、直前事業年度の経営成績及び財務状況は、記載しておりません。 

4.本合併後の当社の状況

本合併による当社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金及び決算期に変更ありません。

5.今後の見通し

本合併は、完全子会社との合併であるため、当社の業績に与える影響は軽微であります。

以 上

(参考)当期業績予想(2023年2月14日公表分)及び前期実績              (単位:百万円)

売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
今期業績予想

(2023年12月期)

1,650 300 250 173
前期実績

(2022年12月期)

1,071 230 225 194

 

第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ

2023年1月6日開催の当社取締役会において公募による新株式発行(一般募集)及び当社株式の売出し(引受人の買取引受けによる売出し及びオーバーアロットメントによる売出し)と同時に決議いたしました第三者割当による新株式発行に関し、割当先である株式会社SBI証券より、発行予定株式数の一部につき申込みを行う旨の通知がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。

                記

1. 発行新株式数 111,800株

  (発行予定株式数 135,000株)

2. 払込金額 1株につき 2,060.10円
3. 払込金額の総額 230,319,180円
4. 増加する資本金の額 115,159,590円
5. 増加する資本準備金の額 115,159,590円
6. 申込期間

(申込期日)

2023年2月13日(月)
7. 払込期日 2023年2月16日(木)

<ご参考>

1.今回の第三者割当増資は、2023年1月6日開催の当社取締役会において、公募による新株式発行(一般募集)及び株式の売出し(引受人の買取引受けによる売出し及びオーバーアロットメントによる売出し)と同時に決議されたものであります。

当該第三者割当増資の内容等につきましては、2023年1月6日付「新株式発行及び株式売出し並びに親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ」及び2023年1月17日付「発行価格及び売出価格等の決定のお知らせ」をご参照下さい。

2.今回の第三者割当増資による発行済株式総数の推移

現在の発行済株式総数 4,930,500株 (2023年2月13日現在)
第三者割当増資による増加株式数 111,800株
第三者割当増資後の発行済株式総数 5,042,300株

3.調達資金の使途

今回の一般募集及び第三者割当増資による手取概算額合計1,824百万円について、手取金の使途は主に下記のとおりとなります。

資金使途 金額(百万円) 支出予定時期
1事業譲渡対価支出に伴う手元現金の手当 530 2023年1月以降
2事業拡大に伴う人件費及び人材採用費 100 2023年12月まで
3事業譲受に係る借入金の返済 1,194 2023年1月以降

具体的な本件調達資金の使途は以下のとおりです。

1 M&Aに係る手元現預金として530百万円

11月21日公表のhachidori株式会社からのSaaS事業の譲受並びに11月28日公表のサブスクリプションファクトリー株式会社におけるSaaS事業(KaiU)の新設分割及び当該新設分割会社の株式取得では総額1,180百万円を手元現預金より支出予定であり、当該取得対価から金融機関等からの借入により調達した650百万円を除き、本件ファイナンスで調達した資金530百万円を手元資金から充当したことにより減少した現預金の手当及び支出予定の手元資金である現預金の手当に充当いたします。具体的には、hachidori株式会社からSaaS事業の譲受に880百万円、サブスクリプションファクトリー株式会社におけるSaaS事業(KaiU)の新設分割会社の株式取得に300百万円をそれぞれ支出予定であり、借入金による調達650百万円を控除した530百万円のうち、2022年12月に手元資金から充当したことにより減少した現預金の手当に142百万円、残額388百万円を支払予定の手元資金の手当に充当いたします。

2 事業の拡大に伴う人材基盤の拡充のための採用費及び人件費として100百万円

今後の事業拡大やM&Aによる収益性及び成長性の高い企業又は事業への投資機会を見据えて、顧客のニーズを的確に捉えた高度な設計・提案・コンサルティングを行えるコンサルタント及びカスタマーサクセス並びに、管理部門の人材採用が不可欠であると考えております。これらの優秀な人材の確保を目的とした採用費及び人件費として2023年12月までに100百万円を充当する予定です。

3 M&Aに係る借入金返済として1,194百万円

下表に記載の5件のM&A(以下、「本件M&A」という。)において既に発生している必要資金については、金融機関等からの借入も活用しております。株式会社コミクスよりSaaS事業の譲受では2022年2月、3月及び6月に合計240百万円を支出、ブルースクレイ・ジャパン株式会社が運営するSaaS事業(GORILLA-EFO)の譲受では2022年9月に93百万円を支出、メディアリンク株式会社が運営する事業の譲受では2022年11月に350百万円を支出し、ソーシングやデューデリジェンスに係るコスト等の取得関連費用及び消費税を含め、それぞれを借入金により支払っております。以上の借入により2022年12月期第3四半期会計期間末における自己資本比率は39.9%(前事業年度末58.3%)まで低下しております。本件ファイナンスの調達資金を本件M&A等に係る借入金の返済へ充当することによって自己資本比率を改善し、財務健全性の改善並びに将来における借入余力の確保を図りたいと考えております。具体的には、2023年12月までに626百万円、2024年12月までに189百万円、2025年12月までに379百万円を当社の資金計画に沿って充当いたします。

本資金調達により当社の財務基盤は改善・強化されて投資可能額が増加いたしますが、これを有効活用し、積極的かつ機動的な投資実行により企業価値を一段と向上させることを目指すとともに、規律ある投資判断を行うことで、持続的かつ飛躍的な収益拡大を実現してまいります。

相手先 スキーム 事業 譲受価格 譲受事業の資産
株式会社コミクス 事業譲受 SaaS事業

(EFO CUBE事業、chroko事業、Butterfly事業、Growth Hack LTV事業)

2億4千万円 

なお、相手先との間で譲渡対価の追加及びその条件、事業譲渡前及び事業譲渡後の誓約事項と補償に関する合意がなされており、当該事業の契約上の地位及び権利義務の承継や承継顧客に対する売上高の状況等に応じて最大で6千万円の追加譲渡代金が発生する、又は誓約事項に関する補償が発生する可能性があります。

ソフトウェアを含む無形固定資産等
ブルースクレイ・ジャパン株式会社 事業譲受 SaaS事業

(エントリーフォーム最適化ツール「GORILLA EFO」)

9,307万5千円 

なお、相手先との間で譲渡対価の追加及びその条件、事業譲渡前及び事業譲渡後の誓約事項と補償に関する合意がなされており、当該事業の契約上の地位及び権利義務の承継や承継顧客に対する売上高の状況等に応じて最大で9,307万5千円の追加譲渡代金が発生する、又は誓約事項に関する補償が発生する可能性があります。

ソフトウェアを含む無形固定資産等
メディアリンク

株式会社

事業譲受 SaaS型ウェブチャットシステム「sinclo」に関する事業のうち、マーケティング用途を主とした事業 3億5千万円 

なお、相手先との間で譲渡対価の追加及びその条件、事業譲渡前及び事業譲渡後の誓約事項と補償に関する合意がなされており、当該事業の契約上の地位及び権利義務の承継や承継顧客に対する売上高の状況等に応じて最大で1億5千万円の追加譲渡代金が発生する、又は誓約事項に関する補償が発生する可能性があります。

ソフトウェアを含む無形固定資産等
hachidori

株式会社

事業譲受 LINE活用型マーケティング・チャットボット「hachidori」事業とSaaS 型動画メッセージツール「recit」事業 7億2千万円

なお、相手先との間で譲渡対価の追加及びその条件、事業譲渡前及び事業譲渡後の誓約事項と補償に関する合意がなされており、当該事業の契約上の地位及び権利義務の承継や承継顧客に対する売上高の状況等に応じて最大で8千万円の追加譲渡代金が発生する、又は誓約事項に関する補償が発生する可能性があります。

ソフトウェアを含む無形固定資産等
サブスクリプションファクトリー株式会社 新設分割会社(株式会社

KaiU)の株式取得

コンバージョン改善型Web接客ツール「KaiU(カイユウ)」事業 3億円 ソフトウェア等の無形固定資産を含む、株式取得時点で株式会社KaiUが保有する全ての資産・負債

[上場調達資金の使途及び充当状況]

当社は、上場資金調達により、2021年12月23日付で公募増資(新規上場時)(手取概算額:173,840千円)、2022年1月19日付でオーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資(手取概算額:44,415千円)を行っております。上場資金調達による当該手取概算額の総額218,255千円は、以下のとおり充当する予定でありました。     

①事業の拡大に伴う人材基盤の拡充のための採用費及び人件費として70,000千円(2022年12月期:70,000千円)

②サービス認知度の向上及び顧客基盤拡大のための広告宣伝費及び代理店等への販売手数料として91,255千円

(2022年12月期:40,000千円、2023年12月期:51,255千円)

③サービスの追加機能開発など、ソフトウェア開発費用として57,000千円

(2022年12月期:27,000千円、2023年12月期:30,000千円)

また、2022年9月30日現在、上場調達資金による手取金の具体的な内訳及び充当状況は以下のとおりです。

当該上場調達資金の資金使途についての変更は無く、引き続きサービスの強化及び顧客基盤拡大のために備えておく必要がある資金であると考えております。そのため、今回の調達は上記の使途と重複するものではありません。

具体的な使途 充当予定時期 充当予定額

(千円)

既充当金額

(千円)

未充当金額

(千円)

採用費及び人件費 2022年12月期 70,000 70,000
広告宣伝費及び販売手数料 2022年12月期 40,000 40,000
2023年12月期 51,255 51,255
ソフトウェア開発費用 2022年12月期 27,000 27,000
2023年12月期 30,000 30,000

 以 上

株式会社エフ・コード、株式会社WDCに LINEチャットボットツール「hachidori」を導入

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役:工藤勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、株式会社WDC(本社:千葉県船橋市代表取締役CEO上石 泰義、以下「WDC」)にLINEチャットボットツール「hachidori」を導入したことを発表いたします。

■導入背景及び取り組み

近年、コロナ禍によりWEB上で保険の見積もりや見直しが可能なツールが増加しております。

WDCにおいても、当初、他社様のツールを利用し保険の見直し訴求を遂行しておりましたが、中々成約率が上がらない事に課題を感じられておりました。

こういった中で、顧客一人ひとりの興味や行動特性に合わせ、的確な情報を届けることが可能であるセグメント配信に着目しました。

そこで、診断コンテンツの作成・セグメント配信が可能であり、年齢・性別問わず、幅広いユーザーにリーチできることが強みである「LINE」を活かした「hachidori」を導入し解決を図りました。

  • WEB上の見直し診断と訴求をLINEで完結させ、顧客が使い慣れたツールで提案可能に
  • 流入経路分析機能を活用し、リサーチやリッチメニューの最適化
  • 経路別にセグメント配信し、配信効果を高める

■株式会社WDCについて

私たちWDCは、”All For Well-being~世界中の人へ「Well-being」を持続するための安心を提供する~”というビジョンを掲げ、世界中の人が身体的、精神的、社会的に良好な状態を保つ後押しができるプロダクトやサービスを開発しています。

「Well-being」を持続するために、自分や家族が描くライフプランの実現に必要な”備え”は非常に大切です。WDCは「もっと良い保険をもっと簡単に選べる最高のサービスを作りたい」という思いから、保険の悩みや心配ごとを一気に解決できるロボット保険ガイド「リアほ」を開発・運営しています。

これからもデジタルシフトが加速する中、時代に合った安心を提供し続け、世界がより一層あたたかく明るい社会となるように全力で貢献してまいります。

■会社概要

会社名:株式会社WDC

所在地:千葉県船橋市本町5丁目2−1 3F

代表取締役CEO:上石 泰義

設立:2020年(令和2年)6月11日

URL:https://www.info-wdc.com

事業内容:

生命保険の募集および損害保険代理店業、金融商品仲介業、金融商品仲介業のコンサルティング業務、IT事業の開発、提供および保守管理

■LINEチャットボットツールhachidoriについて

LINE公式アカウントに特化したMAツールです。LINE公式アカウント内でのシナリオメッセージ配信をはじめ、電話番号を保有しているユーザーに対するSMS配信等を実現。また、お使いのWEB対応のMAツールとhachidoriを連携することで、LINEとWEBを横断した1to1コミュニケーションが可能に。

hachidoriの特徴は、

1.パーソナライズ機能 

2.他ツールやDBとの連携・拡張性 

3.伴走支援体制

となります。

■株式会社エフ・コードについて

2006年3月の設立以来、デジタルコンサルティング事業を中心に事業を展開し、現在は企業のDX化支援とCX最適化支援に注力しています。SaaS事業では自社開発の「CODE Marketing Cloud」(https://codemarketing.cloud/)や「f-tra EFO」(https://f-tra.com/ja/efo/)をはじめとするソフトウェアを提供。

経験豊富なコンサルタントによるデジタル領域のコンサルティングに加え、デジタル広告運用の知見とMarketechが合わさった三位一体のソリューションを提供しています。「マーケティングテクノロジーで世界を豊かに」を経営理念に、企業活動のDXニーズに応えてゆくことで、アジアから世界をリードするマーケティングテクノロジーカンパニーを目指しています。

■会社概要

会社名:株式会社エフ・コード

所在地:東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階

代表取締役社長: ⼯藤 勉

設立:2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.  DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL: https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

以上

 

【2/14開催セミナー】 CVR向上のためのWEB接客の定石とLINE連携活用

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、無料ウェビナー『CVR向上のためのWEB接客の定石とLINE連携活用』を開催します。

  • 概要

日時:2023年2月14日(火) 14:00〜15:00

場所:オンライン(Zoomウェビナー)

参加費:無料(事前のお申し込みが必要となります)

対象:マーケティング責任者・担当者の方、経営企画/経営層の方

主催:株式会社エフ・コード

  • こんな人におすすめ

・Webサイトへの集客施策を実施しているがCVRが頭打ちでCV数が伸び悩んでいる

・Webサイト上でCVRを上げるための施策を実施しているが、打ち手がなく行き詰まっている

・顧客育成できるLINE連携の活用事例を知らない

・離脱客を放置している

▼申し込みはこちらから↓

https://fcode.seminarone.com/2023_02_14/event/

  • ウェビナー内容

昨今、EC利用率が大きく増える中でWEB集客はより重要になってきています。

本セミナーでは、4つのWEB接客ツールを使ってシームレスな顧客体験を提供している弊社が、各ポイントでどんな施策を打つことでお客様の売上を最大化することができたのか、勝ちパターンをご紹介します。また、応用編としてWEBの顧客データとLINE連携をすることでWEB離脱後のフォローからCVまで顧客育成をし、LTVを最大化する方法をお伝えします。

▼詳細ページはこちらから

https://fcode.seminarone.com/2023_02_14/event/

  • 登壇者

◇宮村 捷也 氏

株式会社エフ・コード

CX事業部

2019年エフ・コード入社。Web・SNS広告運用のコンサルタントとして主に獲得領域のパフォーマンス改善に従事。アパレルEC、人材、不動産、リユース、D2C、エンタメ、ゲーム(アプリ)、B2B等の幅広い業界の広告集客を担当。広告による『集客の最適化』のみならず、LP・サービスサイトでの『顧客体験の最適化』までの横断的な支援による成果創出を得意とする。

◇濱田 拓馬 氏

株式会社エフ・コード

CX事業部

2016年にhachidori株式会社のビジネス本部にジョインし、事業統括役員として従事。2022年事業譲渡にて株式会社エフ・コードに転籍。

  • 会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825

東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階

代表者: 代表取締役社長 ⼯藤 勉

設 立: 2006年3月

事業内容:

1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供

2.  DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援

資本金:263,592,506円(2022年12月末)

社員数:40名

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

以上