2024年12月期第1四半期決算説明会動画(英語)_スクリプト

Thank you for joining the presentation on our financial results in Q1.
I’m tsutomu kudo, CEO of f-code,inc.

P1
I’d like to start with our public offering that we completed last month.
Finally we succeeded in funding 2.4 billion yen with 12.2 percent dilution.
We strengthened our balance sheet and it enables us to take out further loans and invest them on further acquisitions for our further rapid growth.

And the reason for the offering is there.
We’ve aimed to grow as rapidly as possible,
so after becoming a listed company 2 years ago,
we funded 1.8 billion yen by public offering last year and took out loans of 9.5 billion yen.
Then we invested 7.3 billion yen on purchasing 11 growing and profitable companies
and gained 1.5 billion yen ebitda per year,
so in our acquisitions our ev/ ebitda multiple was about 5 times.
By the aquisitions and our organic growth,
We succeeded in doubling our sales and profits every year.

And we think our equity ratio should be 20-25 percent in order to keep our balance sheet strength and take out further loans for our further acquisitions,
so we did a public offering last month and we’re happy with successful funding
and from now we will try to take out further loans and invest on purchasing growing and profitable companies in order to grow as rapidly as possible.

P2
And this is the summary of financial results in Q1 2024.
Our sales increased about 2.7 times and our operating income increased 2.9 times on the year.
We’re happy to start with financially successful results in Q1.

P3
and then, I’d like to explain in more detail.
this is today’s agenda includes our company and business overview, financial results, a summary of our finance and M&A investments , and our strength and prospects.

P5
We provid our clients with comprehensive digital transformation and digital marketing services, such as engeering and creative services, marketing services, and data science and technology services.

p6
our engineering and creative service helps our clients to develop their websites, applications, digital services, and so on.
our marketing services helps attract customers through digital ad and social media.
and our data science and technology service helps convert users to loyal customers and manage customer relationships.

p7
most of our services are provided directly to our clients
and most of our revenue is monthly recurring revenue.
So our revenue is very stable.

p9
We are supporting more than 2000 clients including mainly commerce, travel, and financial sectors.

p10
This is our company’s history.
our company was founded in 2006 as a digital consulting company and expanded into our saas, technology business in 2013.
then we became a listed company in 2021, and we have acquired 11 companies and businesses in order to grow rapidly.

p11
this is our company overview.
our sales more than doubled and our profit increased 5 times last year.
and we have 6 subsidiaries and 160 employees.

p19
let’s move on to our financial results in Q1.
our sales revenue and operating income about tripled on the year.
our sales revenue reached about 1 billion yen per quarter and our operating income reached more than 300 million yen.

p20
our gross profit and ebitda also increased at a high rate on the year despite temporary costs like m and a cost.

p21
we’ve already doubled our sales and profit every year, over the past two years, and according to our earnings forecast, we’re expected to double our sales and profit also this year.

p22
and we’ve made good progress in our financial performance, revenue, ebitda, and so on in Q1 to our earnings forecast.

p25
this is our investment and growth strategy.
I’d say it’s important to reduce capital cost and improve our eps at the same time, so we’ve tried to take a loan firstly and invest it on our acquisitions,
and after improving our performance and market capitalization, we should offer equity finance in order to strengthen our balance sheet, get further loans and further acquisitions.

p26
So after becoming listed company in the end of 2021,
We gained a 1.8 billion yen loan and invested 2 billion yen on acquisition, and gained 0.4 billion yen ebitda per year.
Then our market cap increased to 10 billion yen, so we got 1.8 billion equity and 7.3 billion yen loan and 1.1 billion ebitda per year.
So ev ebitda multiple on our acquisitions have been about 5 times.
These debt/equity ratio and ev ebitda multiple have been our key figures.

and then, we gained 2.4 billion yen last month through our public offering and from now we try to take out further loans and invest them on further acquisitions to grow rapidly, favorably at the same or better rate.

p27
This offering purpose is to strengthen our balance sheet and accelerate our acquisition, as I mentioned.
we think our equity ratio should be 20-25 percent and the ratio became less than 25 percent in january because of our m and a and taking full loans.
so we decided our public offering.

p28
with acquisitions and organic growth, our sales revenue, operating income, and ebitda have doubled every year, and we’d like to grow rapidly by using money that we gained by this public offering.

p29
Certainly a number of our shares increased by our public offering last year and this year, but our eps has increased every year.
So We’d like to make the same or preferably faster growth from this offering.

p30
this is the review of our m and a in two years.
There were 2 phases in our acquisitions.
We became a listed company as a marketing saas company, so in 2022 we got 5 saas businesses to strengthen our saas business and increase our clients.

Then in 2023, we got related, adjacent businesses, such as creative, marketing, and so on, in order to expand our capabilities horizontally and improve our revenue per clients, because the Japanese saas total market is limited, but marketing and IT markets are bigger than saas market.

and we’d like to accelerate our acquisitions with the same policy and the funding money we gained.

p31
we became a listed company with only our saas business and through our acquisitions, we expanded our business solutions quickly.
now we can provide our comprehensive and integrated digital transformation and digital marketing services to our clients.

p32
and we aim to create a lot of synergy among our groups, such as product development, introducing clients mutually, m and sourcing, recruiting, and so on.

p33
for example, engineering company Ragnarock,inc that joined our group in April, already has succeeded in accelerating our product development and reducing development costs.
In addition, marketing company craft,inc have provided their marketing and creative services to f-code clients, and they have produced further value for the clients.
and we’ve gained a lot of deal sources of m and a from our subsidiaries network.

p34.35
and of course, we’ve generated a lot of sales synergies, so called cross selling, that means that we provide multiple services to one client.
for example, this is the case of Suntory, japanese big beverage company, and this is the case of Honda, big Japanese motorbike company.

p36
And in many cases, after acquisition, founders of subsidiaries leave their company in japan, but in our company, most of the founders keep working with us.
We think it is very important for our continuous growth, and actually the founders give us a lot of new business ideas, specialized skills, and a lot of acquisition opportunities from their human relationships.

p37
This is our M&A strategy and targets, focused on related adjacent industries, profitable companies, reasonable ev/ebitda multiple, in order to grow rapidly.
We focus on purchasing marketing saas, digital marketing, and engineering companies.
And we check their growth rate, profitability, recurring revenue, and client figures.
And our purchasing ev ebitda multiple has been about 5 times.

p38
Our sourcing figures also improved.
We have a lot of m and a specialists and we can execute all of the acquisition process by ourselves.
And our souring figures doubled last year, because of a lot of m and a agencies network and many referrals.
There are a lot of profitable and growing IT companies in japan, and they’ve come to want to sell their companies, because tokyo stock exchange, especially growth market isn’t attractive for growing
companies from a financial perspective, as you know.
And in our industry, there aren’t strong buyers other than us, so we hope to get many profitable and growing companies as we did, also from now.

p40
this is a problem of the Japanese dx market.
As you know, the Japanese dx market is growing, but most of our clients are suffering from a lack of digital skilled staff.

p41
So our employees have increased about 5 times by recruiting and acquisition, in order to meet our client’s demand.

p42
And we have a lot of experienced marketing executives from like major advertising agencies, big tech, and so on.
We also have many skilled corporate staff from private equity funds, consulting firms, and accounting firms.

p43
And we should avoid labor intensive businesses in order to be highly profitable, so our businesses core is set on our saas business and stocked marketing data.

p45
Then we’ll try to increase our client figures by our organic growth and further acquisitions.
And at the same time we aim at improving our revenue per client by providing multiple products and services to one client.

p46
in order to gain more clients, we often held our product seminars,

p47
and also we’ll hold a big conference on social media marketing that will be one of the largest conferences in japan.

p48
of course we also often publish our success cases of our clients

p49
and also released the news that we got a lot of awards.

p50
We are also trying to encourage alliances with distribution partners.

p51
we’ve also created a lot of cross selling cases and you can see them on following pages.

That’s all of my presentation and thank you for listening.
We’d like to grow rapidly and keep profitable as we did.
thank you so much.

 

2024年12月期第1四半期決算説明会(SBI証券)開催のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、2024年6月11日にオンラインで2024年12月期第1四半期決算説明会(個人投資家向け)を開催いたします。
事前申込不要となりますので、ぜひご参加ください。

■概要
個人投資家向けオンライン会社説明会
日時:2024年6月11日(火)19:45〜
参加費:無料
会場:オンライン
URL:参加URLは確定次第改めてご案内いたします。

■個人投資家向けオンライン会社説明会について
SBI証券では、企業トップの「生の声」をお客さまにお届けするために、各企業主催の会社説明会が動画 で視聴できる「個人投資家向けオンライン会社説明会」をご提供しています。ライブ配信とライブ配信後の録画(オンデマンド)にてご視聴いただけます。

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

日本証券新聞社主催の個人投資家向け会社説明会 参加のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、2024年6月1日開催 日本証券新聞社主催の個人投資家向け会社説明会へ参加いたします。当日は、当社取締役 荒井 裕希より 2024 年 12 月期第1四半期決算の内容について説明を行います。下記WEBまたは電話より申し込みの上ご参加ください。

■概要
主 催 : 株式会社日本證券新聞社
日 時 : 2024年6月1日 (土) 13 : 30 〜 16 : 30 (開場12 : 30)
会 場 : 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインク愛知 会議室901号室
アクセス:JR「名古屋駅」桜通口から徒歩約5分、新幹線口から徒歩約9分
定 員 : 150名
参加費 : 無料
概要URL : https://www.nsjournal.jp/seminar/20240601nagoya/

■申込方法
【 WEBより申し込み 】
URL : https://www6.webcas.net/form02/pub/trdex/irseminar

【 電話より申し込み 】
電話 : 03 – 6661 – 9414
下記の事項をお知らせください。
お名前 ・ メールアドレス ・ 電話番号 ・ 住所 ・ 参加をご希望されるセミナー(6月1日 名古屋セミナー)

■当日のタイムスケジュール
12 : 30 〜 開場
13 : 30 〜 14 : 20 第1部 会社説明+質疑応答 (株式会社マリオン)
14 : 20 〜 14 : 30 休憩
14 : 30 〜 15 : 20 第2部 会社説明+質疑応答 (株式会社エフ・コード)
15 : 20 〜 15 : 30 休憩
15 : 30 〜 16 : 30 第3部 株式講演
(SBI岡三アセットマネジメント株式会社 ファンドマネージャー 宮地 氏)

■日本証券新聞社について
会社名: 株式会社日本證券新聞社
所在地: 〒104-0033 東京都中央区新川2-5-2
代表者: 代表取締役社長 増子光正
設 立: 1947年2月
事業内容:
1.「日本証券新聞」を発行する新聞事業
2.書籍や小冊子の発行を手掛ける出版事業
3.株式講演会、IR説明会等を手掛けるイベント事業等
URL : https://www.nsjournal.jp/

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

「”モッタイナイ”を”もっといい”へ」カーボンニュートラルを目指すトヨタ自動車株式会社の「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」のBtoBインサイドセールスをF-CODEが支援

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、カーボンニュートラルの実現を目指す取り組み「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」にて、当社のBtoBインサイドセールス支援サービスを導入したことをお知らせいたします。
また、「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」の理念に共感するとともに、当社のESG経営の観点より「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」にてノベルティグッズを開発したことをお知らせいたします。

■導入の背景
「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」を世の中へ普及・浸透の活動の中で、持続可能な未来への想いや課題感、取り組みに共感し、共に歩んでいただける企業様との、接点作りや関係性構築の手法について課題を持たれており、ターゲット仮説の導出、コミュニケーション設計、アプローチ手法、取り組みの検証/分析、活動リソースの補完等を目的に、当社のBtoBインサイドセールス支援サービスの導入に至りました。

■当社インサイドセールス支援について
インサイドセールスのプロがリード獲得から顧客育成、商談獲得までを一気通貫でサポート。
リソースの不足やコア業務に集中できない等、様々な営業課題をインサイドセールスの専門スタッフが解決。インサイドセールスの立ち上げから改善まで、一貫して担う総合的なセールスマーケティング支援をご提供。
サービスサイト:https://f-code.co.jp/is/lp/

■「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」について
「”モッタイナイ”を”もっといい”へ」を旗印にトヨタ自動車株式会社がカーボンニュートラルへ貢献していくことを目指す取り組みです。
例えば、自動車の製造工程において従来廃棄していたシート用本革やシートベルト、エアバックなどの端材(廃材)をアップサイクルし、IDカードホルダーやペンケース、トートバックなどの新しい価値を持ったグッズへと生まれ変わらせ、廃棄物を減らし環境に対する負荷を軽減することで持続可能な社会を構築に向けて活動しています。

このプロジェクトには、自動車業界をはじめ、さまざまな分野の企業がぞくぞくと参加し、アップサイクル製品の導入やワークショップの参加など取り組みが拡大しています。

※アップサイクル・・・使用済みの製品や廃材などをただ再利用するのではなく、新たな価値を加えることによって、元の状態よりも価値ある製品に生まれ変わらせるプロセスのことを指します。

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

無料ウェビナー「いまさら聞けないLINE公式アカウントの基本④購買体験を向上させるID連携・API連携」開催のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、参加無料のLINE公式アカウント活用法セミナーを開催します。
このセミナーでは、今後LINEを活用したい担当者の皆様へ、連載形式で各フェーズにおける具体的な施策をご紹介しています。
4回目となる今回のテーマは「購買体験を向上させるID連携・API連携」です。
LINE公式アカウントを活用しユーザーを購買まで誘導するための、より効果的な運用方法について解説します。
ぜひお気軽にご参加ください。■日時
5/15(水)14:00~15:00
■場所
オンライン開催セミナーとなります。
■参加方法
下記よりお申込みください。
https://fcode.seminarone.com/2024_05_15/event

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ

【IRニュース】
2024年4月16日開催の当社取締役会決議により決定いたしました新株式発行及び当社株式の売出しに関し、第三者割当増資における発行株式数が下記のとおり確定されましたので、お知らせいたします。

お知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04562/0da95d57/217e/48ba/8a01/307de1b9613c/140120240509586289.pdf

エフコードが週刊東洋経済にておすすめ銘柄に選出

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、週刊東洋経済の「福井純編集長 お宝銘柄発見」という記事にて、新興のWebコンサルとしてご紹介いただきました。詳細については週刊東洋経済にてご確認ください。

■媒 体 名:
週刊東洋経済(紙面・2024年3月16日号)※2024年3月11日発売
今からでも遅くない新NISA株の道場 4万円時代に買える株

■見 出 し:福井純編集長 お宝銘柄発見

引き続き、社員一同企業価値の向上に努め、より魅力ある企業へと成長してまいる所存です。
今後ともご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

バックナンバーは下記リンクよりご確認ください。
https://toyokeizai.net/list/magazine

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

【SNS✕地方創生】社会派リアリティーショー、5月11日よりロケ開始決定!与論町の後援も受け、与論島での4ヶ月間の挑戦を追いかけます

株式会社エフ・コード(東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉)の連結子会社である株式会社SAKIYOMI(大阪市北区、代表取締役社長:吉田 睦史)は、Youtubeで配信する社会派リアリティーショー番組を制作中です。2024年2月28日(水)に募集を開始した出演者オーディションで選出された3名の挑戦者が、与論島での活動を2024年5月11日(土)より開始し、撮影もスタートいたします。
また、本番組への与論町の後援が決定いたしました。与論町のご協力により、与論島の魅力や島民の皆様の声をより深く教えていただき、与論島への理解を深めること、また、本プロジェクトの推進にご協力いただくことなどを予定しています。

今回、制作するのは、SNSを使って社会課題の解決に挑戦する社会派リアリティーショー形式の番組です。2024年夏にYoutubeにて配信予定でプロジェクトを推進しています。テーマに【SNS✕地方創生】を掲げ、鹿児島県の離島「与論島」の民宿再建に取り組みます。民宿再建を通して観光客の客足が鈍っている与論島に、改めてスポットライトを当てることを目的の1つとしています。

与論町の後援を受け、この番組制作を通して与論島の素晴らしさや隠れた魅力を再発見していくことはもちろん、同時に離島独特の地域課題にも着目していく予定です。

本プロジェクトを通して、SNSによって与論島と民宿をより魅力的にPRし、その一連の流れを発信することで、地方創生における新たな機会やアイデアを生み出すことを目指しています。

■株式会社SAKIYOMI(サキヨミ)について
会社名:株式会社SAKIYOMI
所在地:大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-24 MF桜橋2ビル7F
代表者:代表取締役社長 吉田 睦史
事業内容:Instagramマーケティング支援等

アルゴリズムをハックした運用ロジックで、Instagramアカウントの成長を支援し、累計400万フォロワーを獲得。また、Instagramの運用方法を学べる有料プログラム「SAKIYOMI会員」には1,000名以上が参加。Instagram運用に関する独自のコツを発信する自社Instagramアカウントは3ヶ月で1万フォロワーを達成し、現在フォロワー数5.1万人。その他、日本BS放送「Next company」に出演、MarkeZine,日経xwoman ARIAでの連載などInstagramマーケティングに関する記事を寄稿するなど、Instagramマーケティングのパイオニアとして広く発信中。
URL:https://sns-sakiyomi.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyomi_/

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:1,272,794千円(2023年9月末)
社員数:75名(2023年9月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

個人投資家向けIRイベント「神戸投資勉強会」登壇のお知らせ

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)代表取締役社長の工藤が、個人投資家向けIRイベント「神戸投資勉強会」に参加いたします。
当社の事業内容や成長戦略を代表取締役社長の工藤が直接お話しさせていただきます。

■イベントの概要
日 時 : 2024年5月25 (土) 13 : 30 〜 18 : 00
参加費 : 1,500円
https://peatix.com/event/3850409/view

■当日のスケジュール
13 : 30 〜       開会
13 : 35 〜 16 : 20  第一部:IRセミナー
株式会社エフ・コード
イー・ギャランティ株式会社
株式会社ブロードエンタープライズ
株式会社スマサポ
16 : 30 〜 17 : 50  第二部:個別銘柄ディスカッション、各社への個別QA
18 : 00        閉会

■「神戸投資勉強会」について
・神戸/東京を中心とする対面での個人投資家向け勉強会
・上場企業に登壇いただく「IRセミナー」、投資家間の情報交換を目的とした「個別銘柄ディスカッション」をメインで実施

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:15,970千円(2023年12月末)
社員数:81名(2023年12月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

 

「SNSサミット2024」、7月20日に開催決定!

株式会社エフ・コードの連結子会社である株式会社SAKIYOMI(大阪市北区、代表取締役社長:吉田 睦史)は、2024年7月20日(土)に「SNSサミット2024」を開催することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

「SNSサミット」は、SNSマーケティングの最新スキルから、SNSから生み出される新たなビジネスチャンスやキャリアの可能性まで、SNSに関する最新の話題を包括的に取り上げるビジネスカンファレンスです。

今回は『キャリアと経営の伸び代が見つかる1日』をテーマに、キャリアとビジネスにおける新たなSNSの可能性を登壇者・参加者の皆さまと共に探ります。

1.SNSサミット2024について

開催日:2024年7月20日(土) 午後開催予定
会 場:赤坂インターコンファレンス 赤坂インターシティAIR 4F(東京都港区赤坂1-8-1)
イベント公式サイト:準備中につき、公開されましたら下記のLINEでお知らせいたします
https://liff-gateway.lineml.jp/landing?follow=%40784crets&lp=FjFMEH&liff_id=2004765180-jp20LeRy

 

2.昨年開催した「SNSサミット2023」のハイライトムービーを公開

昨年開催した「SNSサミット2023」は、多くの方にご参加いただき盛況のうちに閉幕を迎えました。SNSサミット2024でも多くの方との出会いを楽しみにしています。

【『SNSサミット2023』の参加者数】
来場者 1,300名以上
総参加者 5,100名以上(オンライン参加者含む)
登壇ゲスト 50名

【ハイライトムービーはこちら】
https://youtu.be/lPgS48gCn0g?feature=shared

 

■株式会社SAKIYOMI(サキヨミ)について
会社名:株式会社SAKIYOMI
所在地:大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-24 MF桜橋2ビル7F
代表者:代表取締役社長 吉田 睦史
事業内容:Instagramマーケティング支援等

アルゴリズムをハックした運用ロジックで、Instagramアカウントの成長を支援し、累計400万フォロワーを獲得。また、Instagramの運用方法を学べる有料プログラム「SAKIYOMI会員」には1,000名以上が参加。Instagram運用に関する独自のコツを発信する自社Instagramアカウントは3ヶ月で1万フォロワーを達成し、現在フォロワー数5.1万人。その他、日本BS放送「Next company」に出演、MarkeZine,日経xwoman ARIAでの連載などInstagramマーケティングに関する記事を寄稿するなど、Instagramマーケティングのパイオニアとして広く発信中。
URL:https://sns-sakiyomi.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyomi_/

■会社概要
会社名: 株式会社エフ・コード
所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F
代表者: 代表取締役社長 工藤 勉
設 立: 2006年3月
事業内容:
1.「CODE Marketing Cloud」等のCX向上SaaSの提供
2. DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援
資本金:1,272,794千円(2023年9月末)
社員数:75名(2023年9月末)
URL : https://f-code.co.jp/
上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)