LINE Messaging APIの基礎知識|目的や役割、効果的な使い方を解説

LINEは、日本で最も利用されているコミュニケーションアプリのひとつです。LINEのユーザー数は、2023年12月時点で国内で約9000万人、世界で約3億人に達しています。

この巨大なユーザーベースを活用して、企業やサービスとユーザーとのコミュニケーションを円滑にするために、LINE Messaging APIという機能が提供されています。

そこで、LINE Messaging APIが、どのような目的で、どのような役割を果たしているのかを知ることは、LINEをビジネス活用するためには大切な要素です。また、LINE Messaging APIを効果的に使うためには、どのようなポイントがあるのかを知ることも重要です。

そこで今回は、LINE Messaging APIの基礎知識や、ビジネス活用する際の目的や役割、効果的な使い方を徹底解説します。これからLINEを自社ビジネスに活用しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

LINE Messaging APIの基礎知識|仕組みと特徴を解説

LINE Messaging APIは、LINEユーザーとのコミュニケーションを自動化・効率化するためのツールです。

APIとは、ツール(ソフトウェア)を作成する際に、手間を大幅に削減できるプログラムの仲介役のようなものです。

LINE Messaging APIの仕組み

LINE Messaging APIは、LINEユーザーのメッセージを受け取り、適切な応答を返すプロセスを一貫して行います。APIを通じて、テキスト、画像、リッチメッセージなど多様なメッセージの送受信が可能です。

LINE Messaging APIの具体的な流れは、次の5つです。

1.ユーザーからのメッセージ送信

ユーザーがLINEでメッセージを送信すると、そのメッセージはLINEのサーバーに届きます。メッセージにはユーザーIDやメッセージ内容などの情報が含まれています。

2.LINEサーバーからの通知

メッセージがLINEサーバーに届くと、設定されたWebhook URLに対して通知が送信されます。このWebhookは、メッセージやイベントが発生した際にリアルタイムで通知を受け取るためのURLです。

3.Webhookの受信と応答

Webhook URLを設定しているサーバー側で通知を受信し、メッセージの内容を解析します。ここで、適切な応答や処理が行われます。例えば、チャットボットが自動で応答メッセージを生成する場合などです。

4.APIを使ったメッセージ送信

解析や処理が完了したら、LINE Messaging APIを使用してユーザーにメッセージを送信します。APIを通じて、テキストメッセージや画像、リッチメッセージなどを送ることができます。

5.メッセージの表示

LINEサーバーからユーザーのLINEアプリにメッセージが送信され、ユーザーのチャット画面に表示されます。これにより、ユーザーは企業やボットからのメッセージを確認できます。

LINE Messaging APIの特徴

LINE Messaging APIの特徴としては、次のようなものが挙げられます。

1.多機能なメッセージング

テキストメッセージ、画像、動画、スタンプ、リッチメッセージなど、多様なメディアを送受信でき、ユーザーとの多彩なコミュニケーションを実現します。

2.チャットボットの統合

チャットボットを簡単に統合でき、自動応答やFAQの対応、カスタマーサポートの自動化が可能です。これにより、24時間体制のサポートを提供できます。

3.リッチメニュー

カスタマイズ可能なリッチメニューを設定することで、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースを提供し、特定のアクションを容易に実行させることができます。

4.Webhook対応

Webhook機能を活用することで、リアルタイムでイベントをキャッチし、即時対応が可能です。ユーザーのアクションに対して迅速に反応することができます。

5.ユーザー情報の管理

LINEユーザーのプロフィール情報やメッセージ履歴を管理でき、パーソナライズされたサービスを提供する基盤を作ることができます。

6.セキュリティ対策

LINEのセキュリティ基準に基づき、通信の暗号化や不正アクセス防止のための機能が提供されており、安全なコミュニケーションが保障されています。

7.拡張性

APIの豊富なエンドポイントを利用することで、様々なカスタマイズや拡張が可能です。ビジネスニーズに合わせて柔軟に対応できます。

8.グローバル対応

多言語対応が可能で、グローバルなユーザー層へのサービス提供が容易になります。多文化のユーザーに対しても一貫した体験を提供できます。

上記のような特徴により、LINE Messaging APIは企業とユーザーの間で効果的なコミュニケーションをサポートし、ビジネスの効率化と成長を促進します。

▼下記の資料では、LINEをCRMとして活用する方法をわかりやすく解説しています。

・LINE公式アカウントでの顧客管理方法
・LINEに使えるCRMツールとは
・LINEを本格的にビジネスに活用するために

LINEの公式アカウントで顧客管理を行う際に「CRMツール」を活用すれば、友だち数(顧客数)が多くなってきたとしても正確な管理が可能です。
本資料では、LINEで「顧客管理」ができる「デフォルト機能」と「CRMツール」それぞれの特徴をはじめ、CRMツールのメリットやデメリット・注意点などを解説しています。ぜひ下記よりダウンロードしていただき、貴社の顧客管理にお役立てください。

LINE Messaging APIの目的と役割

以下では、LINE Messaging APIの目的と役割を解説します。

目的役割
ユーザーとのコミュニケーションを強化LINEを通じて企業とユーザーが双方向のメッセージを送受信できるようにします。
効率的な顧客サポートを提供自動応答やチャットボットを使って迅速なサポートを提供し、顧客満足度を向上させます。
マーケティングキャンペーンの実施リッチメッセージやリッチメニューを使用して、効果的なプロモーションやキャンペーンを展開します。
ユーザーエンゲージメントの向上クイズやアンケートを通じてユーザーの参加を促進し、関与を深めます。
データ収集と分析ユーザーの行動や反応を収集し、データを分析してマーケティング戦略を最適化します。
顧客管理システムとの連携CRMシステムと統合して、顧客情報を一元管理し、カスタマイズされたサービスを提供します。
新規顧客の獲得効果的なメッセージングを通じて新しい顧客を引き付け、ブランドの認知度を高めます。
リアルタイム通知とアラートの提供重要な通知やアラートをリアルタイムでユーザーに送信し、即時対応を促します。

上記のように、LINE Messaging APIを活用することで、企業はユーザーとの強固な関係を築き、効率的な顧客サポートやマーケティングキャンペーンを展開しやすくなります。

LINE Messaging APIでできること|具体事例を挙げて解説

以下では、LINE Messaging APIでできることを、具体的な事例を挙げて解説します。

機能説明具体事
メッセージの送受信LINEユーザーとのメッセージの送受信が可能です。テキストメッセージだけでなく、画像、動画、スタンプなどにも対応できます。ユーザーが商品について質問すると、すぐに商品情報を返信できます。
リッチメニューの設定カスタマイズ可能なリッチメニューを設定し、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースを提供します。レストランのLINE公式アカウントでメニューや予約システムに簡単にアクセスできるリッチメニューを設定します。
ユーザー情報の取得プロフィール情報や友だち追加時の挨拶メッセージなどを取得し、パーソナライズされたサービスを提供します。新しい友だち追加時にウェルカムメッセージと共にユーザーの基本情報を収集し、個別のオファーを提供します。
Webhookを利用したリアルタイム通知メッセージやイベントが発生した際にリアルタイムで通知を受け取り、迅速に対応します。通販サイトで購入が完了すると、即座に購入確認メッセージを送信します。
ユーザーとのチャットボット連携FAQ対応やカスタマーサポートの自動化が可能なチャットボットを構築します。FAQボットを導入し、営業時間や店舗の場所などの質問に対して自動で回答します。
カスタムスタンプの使用ブランドの認知度を高めるために、オリジナルのカスタムスタンプを作成し、ユーザーに提供します。ブランドのスタンプを作成し、プロモーションの一環としてユーザーに配布します。
メッセージの翻訳メッセージを自動的に翻訳し、多言語対応が可能です。メッセージを翻訳して、海外ユーザーにも同じ情報を提供します。
LINE公式アカウントの管理複数の公式アカウントを一元管理し、地域ごとのプロモーションを実施します。各店舗の公式アカウントを管理し、地域ごとのキャンペーンを展開します。
画像や動画の送信テキストメッセージだけでなく、画像や動画などのメディアファイルをユーザーに送信します。新商品の紹介ビデオをユーザーに送信し、視覚的に訴えるマーケティングを実施します。
アンケートやクイズの実施LINE上でアンケートやクイズを実施し、ユーザーのフィードバックや意見を収集します。新製品開発のためのユーザーアンケートを実施し、フィードバックを収集します。

これらの機能を活用することで、企業はユーザーとの効果的なコミュニケーションを実現し、マーケティングやサポートの効果を最大化できます。

LINE Messaging APIの効果的な活用シーン7つ

以下では、LINE Messaging APIの効果的な活用シーンを7つ紹介します。ぜひ参考にしてください。

1.カスタマーサポート

LINE Messaging APIを利用して、24時間対応のチャットボットを導入することで、顧客の質問や問い合わせに迅速に対応可能です。FAQ対応や基本的なサポートを自動化することで、サポートチームの負担を軽減し、顧客満足度を向上させます。

2.マーケティングキャンペーン

リッチメッセージやリッチメニューを使ったプロモーションを展開することで、ユーザーのエンゲージメントを高めることが可能です。クーポンや特典の配布、イベントの案内など、効果的なマーケティング活動を行うために活用できます。

3.イベント通知

リアルタイムでの通知機能を利用して、セールやイベントの開催情報を迅速にユーザーに伝えることができます。これにより、タイムリーな情報提供が可能となり、ユーザーの参加意欲が高まります。

4.ユーザーエンゲージメント向上

アンケートやクイズなどのインタラクティブなコンテンツを配信することで、ユーザーの関与を促進し、フィードバックを収集できます。これにより、ユーザーの興味関心を把握し、サービスの改善に役立てることが可能です。

5.オンライン予約・注文

レストランや美容院などのサービス業において、LINEを使ったオンライン予約や注文システムを構築できます。これにより、顧客は簡単に予約や注文ができ、店舗側も管理が容易になります。

6.定期的なリマインダー

LINE Messaging APIを使って、ユーザーに対する定期的なリマインダーを設定することで、重要なタスクやイベントを忘れずに行えるようにサポートします。これにより、ユーザーの利便性が向上します。

7.パーソナライズされたコンテンツ配信

ユーザーのプロファイル情報や行動データを基に、パーソナライズされたメッセージやコンテンツを配信します。これにより、ユーザーにとって価値のある情報を提供でき、エンゲージメントを高めることが可能です。

上記のようなシーンでLINE Messaging APIを活用することで、ビジネスの成長と顧客満足度の向上を図ることができるでしょう。

LINE Messaging APIの使い方

注意点として、2024年9月4日以降、LINE DevelopersコンソールからMessaging APIチャネルを直接作成することはできなくなりました。そこで以下では、仕様変更後のMessaging APIチャネルの作成方法について解説します。

仕様変更後のLINE Messaging APIの使い方を、以下の手順で説明します。

  1. LINE公式アカウントを作成する
  2. LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする

順に解説します。

1.LINE公式アカウントを作成する

Messaging APIを利用するには、まずLINE公式アカウントを作成しなければなりません。

LINE公式アカウントの作成方法は、以下の手順で行います。

①LINEビジネスIDに登録する

②作成フォームに必要事項を記入する

③LINE公式アカウントを確認する

それぞれ解説します。

①LINEビジネスIDに登録する

LINE公式アカウントを作成するには、LINEビジネスIDへの登録が必要です。LINEビジネスIDへの登録には、LINEアカウントまたはメールアドレスを利用します。

②作成フォームに必要事項を記入する

LINEビジネスIDへの登録ができたら、LINE公式アカウントの作成フォームが表示されますので、フォームに必要事項(法人名、メールアドレス、電話番号など)を記入します。

記入ができたら、LINE公式アカウントの作成完了です。

③LINE公式アカウントを確認する

上記でLINE公式アカウントが作成できたら、作成されたLINE公式アカウントをLINE Official Account Manager で確認しましょう。

上記でLINE公式アカウントの作成が確認できたら、次の手順「LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする」に進みます。

2.LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする

次に、LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする必要があります。

LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする手順は、次のとおりです。

①LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする

②LINE Developersコンソールにログインする

③チャネルを確認する

それぞれ解説します。

①LINE公式アカウントでMessaging APIを有効にする

LINE Official Account ManagerでMessaging APIの利用を有効にすることで、Messaging APIのチャネルを作成できます。詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「Messaging API 」をご参照ください。

LINE Official Account Managerへログインする際に使用しているアカウントでLINE Developersコンソールにログインしたことがない場合には、操作の途中で開発者情報を登録する画面が表示されますので、名前とメールアドレスを入力し、開発者アカウントを作成しましょう。

次に、LINE公式アカウントを管理するプロバイダーの選択画面が表示されます。ほかのLINEログインのチャネルなどと連携する予定がある場合は、そのチャネルと同じプロバイダーを選択しましょう。

※なお、LINE公式アカウントを管理するプロバイダーを選択した後は、別のプロバイダーへの変更や、Messaging APIとの連携解除ができません。

特に、以下の点に注意してください。

  • チャネルとプロバイダーを別々の個人または企業が管理している。
  • 1つのプロバイダー配下に、相互に関係がないサービスや企業のチャネルを作成する。
  • チャネルの運用ツール等を運営するサービス(企業)が管理するプロバイダーの配下にチャネルを作成する。

上記のようなケースでは、後からチャネルをプロバイダー間で移動できないことや、プロバイダーごとに異なるユーザーIDが割り当てられることに起因し、将来的に問題が発生する可能性が高まります。

このようなリスクを十分検討した上で、適切なプロバイダーを選択することが重要です。

②LINE Developersコンソールにログインする

作成したMessaging APIのチャネルの設定は、LINE Developersコンソールで行います。

LINE Official Account Managerにログインする際に使用しているアカウントで、LINE Developersコンソールにログインしましょう。

③チャネルを確認する

最後に、2 – ①で選択したプロバイダーを選択して、チャネルが作成できたことを確認して完了です。

上記の各出典・引用:LINE Developersセストークン(長期)の再発行ボタンをクリックします。再発行すると、以前のチャネルアクセストークンは無効となります。

▼下記の資料では、WEB集客のやり方や具体事例をわかりやすく解説しています。

・WEB集客の具体的な方法
・WEB集客の成功事例とマーケティング戦略のポイント
・WEB集客のマーケティング戦略を立案する際のコツ

本資料では、WEB集客の具体的な方法と成功事例をマーケティング戦略別に徹底解説しています。Web集客に課題や問題をお抱えの方はもちろん、Web集客に興味のある方にもダウンロードしていただき、ぜひ貴社のマーケティング活動にお役立てください。

LINE Messaging APIの機能と活用事例10選

以下では、LINE Messaging APIの機能と活用事例を解説します。主な活用事例は、次の通りです。

  1. 応答メッセージを送る
  2. 任意のタイミングでメッセージを送る
  3. さまざまなタイプのメッセージを送る
  4. ユーザーが送ったコンテンツを取得する
  5. ユーザープロフィールを取得する
  6. グループトークに参加する
  7. リッチメニューを使う
  8. ビーコンを使う
  9. アカウント連携を使う
  10. 送信メッセージ数を取得する

それぞれ解説します。

1.応答メッセージを送る

ユーザーからのメッセージに対して、自動的に応答メッセージを送信できます。応答メッセージは、あらかじめ設定したテキストや画像などのメッセージを送ることもできますし、ユーザーのメッセージ内容に応じて動的に生成したメッセージを送ることもできます。

例えば、ユーザーが「こんにちは」とメッセージを送ったら、「こんにちは、○○さん」と返すような応答メッセージが可能です。

2.任意のタイミングでメッセージを送る

ユーザーからのメッセージに対する応答だけでなく、任意のタイミングでメッセージを送信できます。これは、プッシュメッセージと呼ばれる機能です。

プッシュメッセージでは、ユーザーの行動や状況に応じて、タイムリーにメッセージを送ることができます。例えば、ユーザーが友だち追加したら「友だち追加ありがとうございます」とメッセージを送ったり、ユーザーの誕生日になったら「お誕生日おめでとうございます」とメッセージを送ったりできます。

3.さまざまなタイプのメッセージを送る

LINE Messaging APIでは、テキストだけでなく、画像、動画、音声、スタンプ、位置情報、テンプレートなどのさまざまなタイプのメッセージを送受信できます。

これらのメッセージは、ユーザーの興味や関心を引くだけでなく、ユーザーにアクションを促すことも可能です。例えば、テンプレートメッセージは、ボタンやカルーセルなどのインタラクティブな要素を含むメッセージで、ユーザーにタップしてもらうことで、商品の詳細を見せたり、予約や購入などの処理を行ったりできます。

4.ユーザーが送ったコンテンツを取得する

ユーザーがLINE公式アカウントに送った画像や動画などのコンテンツを取得できます。

これは、コンテンツの保存や分析などに利用可能です。例えば、ユーザーがレシートの画像を送ったら、その画像をOCR(光学文字認識)で読み取って、購入した商品や金額などの情報を取得できます。

5.ユーザープロフィールを取得する

ユーザーのプロフィール情報を取得できます。プロフィール情報には、ユーザーID、表示名、画像URL、ステータスメッセージなどが含まれます。

これらの情報は、ユーザーの属性や嗜好を把握したり、ユーザーにパーソナライズしたメッセージを送ったりするのに役立ちます。

6.グループトークに参加する

LINE公式アカウントは、ユーザーとの1対1のトークだけでなく、グループトークにも参加可能です。

グループトークに参加すると、グループ内のユーザーとのコミュニケーションが可能となります。例えば、グループ内のユーザーにメッセージを送ったり、グループ内のユーザーからのメッセージに応答したりできます。

7.リッチメニューを使う

リッチメニューとは、LINE公式アカウントのトーク画面下部に表示されるメニューです。

リッチメニューは、画像やテキストを含むカスタマイズ可能なメニューで、ユーザーにタップしてもらうことで、メッセージの送信やURLの遷移などのアクションを実行できます。

リッチメニューは、ユーザーによく使われる機能や情報に簡単にアクセスできるようにする際に便利です。

8.ビーコンを使う

ビーコンとは、Bluetooth Low Energy(BLE)を使って、近距離のユーザーにメッセージを送信できるデバイスです。ビーコンをLINE公式アカウントと連携すると、ユーザーがビーコンの範囲内に入ったときに、プッシュメッセージを送信できます。

ビーコンは、店舗やイベントなどの現場で、ユーザーにタイムリーな情報やサービスを提供するのに有効です。

9.アカウント連携を使う

アカウント連携とは、LINEアカウントと他のサービスのアカウントを連携する機能です。

アカウント連携をすると、ユーザーはLINEの認証情報を使って他のサービスにログインできます。また、LINE公式アカウントと他のサービスのデータを連携することも可能です。

アカウント連携は、ユーザーの利便性を高めたり、ユーザーの属性や行動を分析したりするのに役立ちます。

10.送信メッセージ数を取得する

LINE公式アカウントが送信したメッセージの数を取得できます。これは、メッセージ配信の効果測定や分析に利用できます。

メッセージの数は、日別、月別、送信先別などの条件で取得可能です。

LINE Messaging APIの料金と注意点

以下では、LINE Messaging APIの料金と注意点を解説します。

LINE Messaging APIの料金プランと無料メッセージ通数

LINE Messaging APIは、ユーザーとのメッセージのやり取りを可能にするAPIです。

LINE Messaging APIには、無料で使えるフリープランと、月額料金がかかるライトプランとスタンダードプランの3種類のプランがあります。

フリープラン

フリープランは、月間1,000通までのメッセージを無料で送信できます。ただし、追加メッセージは送信できません。

ライトプラン

ライトプランは、月額5,000円で、月間15,000通までのメッセージを無料で送信できます。追加メッセージは1通あたり5円で送信可能です。

スタンダードプラン

スタンダードプランは、月額15,000円で、月間45,000通までのメッセージを無料で送信できます。追加メッセージは1通あたり3円から5円で送信可能です。

なお、メッセージの数は、プッシュメッセージのみがカウントされ、リプライメッセージやLINEミニアプリからのメッセージはカウントされません。

LINE Messaging APIの利用規約と審査基準

LINE Messaging APIを利用するには、LINE Developersの利用規約とLINEプラットフォームポリシーに同意する必要があります。これらの規約やポリシーは、LINE Messaging APIの利用目的や内容、禁止事項などを定めたものです。

LINE Messaging APIを利用するには、チャネルの審査が必要です。チャネルとは、LINEプラットフォームの機能を利用するための通信路です。

チャネルの審査は、LINEが提供する審査ツールで行われます。審査ツールでは、チャネルの基本情報やメッセージの内容、ユーザーのプライバシー保護などを確認します。

チャネルの審査には、通常1週間程度かかります。審査に合格したら、LINE Messaging APIを利用可能です。また、審査に不合格になった場合は、審査結果に従って修正して再申請する必要があります。

▼下記の資料では、LINE公式アカウント運用のコツをわかりやすく解説しています。

・LINE公式アカウントのブロックとは
・LINE公式アカウントがブロックされる理由
・ブロックされないための運用方法
・LINE公式アカウントをブロックされないために

LINE公式アカウントを運用する際は、登録ユーザーからのブロックを極力減らすことが重要です。本資料では、LINE公式アカウントがブロックされてしまう理由や、ブロックされない方法、運用の仕方を詳しく解説しています。ぜひ下記よりダウンロードしていただき、貴社のLINE公式アカウントの運用にお役立てください。

LINE Messaging APIのまとめ

このように、LINE Messaging APIとは、LINEのアカウントを通じてユーザーとの双方向コミュニケーションを実現するAPIです。

LINE Messaging APIを活用するメリットとしては、以下のようなものがあります。

  • LINEの利用者数が多いため、幅広いユーザーにアプローチできる
  • LINEの認証や決済などを利用することで、ユーザーの利便性や信頼性を高めることができる
  • さまざまなタイプのメッセージやリッチメニュー、ビーコンなどの機能を使って、ユーザーにアクションを促すことができる
  • ユーザーのプロフィールや行動履歴などのデータを取得して、パーソナライズしたメッセージを送ることができる
  • ボットサーバーを自分で用意するか、クラウドサービスやボット開発ツールを利用するか、のいずれかの方法で準備できる
  • フリープランで月間1,000通までのメッセージを無料で送信できる
  • 日本で開発されていることもあり、ドキュメントが読みやすい

一方、LINE Messaging APIには、以下のようなデメリットもあります。

  • すべてのシステムやアプリの機能を実現できるわけではない
  • フリープランでは追加メッセージは送信できず、有料プランにすると月額料金がかかる
  • SDKによっては全てのAPIがサポートされているとは限らないため、完全に自分でコントロールできない
  • LINE Developersの利用規約やLINEプラットフォームポリシーに同意する必要がある
  • チャネルの審査が必要となる

そこで、LINE Messaging APIを有効活用するためには、「hachidori」の利用がおすすめです。

▼下記からは、LINEを活用したデジタルマーケティング戦略WEBチャット・LINE WORKSに対応した、シナリオ設計力で、LTV向上とコスト削減に貢献する「hachidori」の概要資料をダウンロードできます。

  • 自動応答(Q&A)、自動処理(スコアリング、データベース更新)で効率化したい
  • LINEを活用した自動チャット型接客の実現したい
  • 社外からの問い合わせの効率化したい
  • 新規顧客獲得の漏れを防ぎたい

上記のような課題がある方は、ぜひ参考資料としてご活用ください。

目次
閉じる