LINEミニアプリとは、LINEの中に存在するアプリのこと。
LINEは母体となるネイティブアプリ。それに対し、LINEミニアプリは、LINEと従属関係があり、規模が小さいアプリです。
LINE自体は、馴染みのあるコミュニケーションアプリですが、LINEミニアプリについては詳しく知らない方もいるでしょう。
そこで今回は、LINEミニアプリの概要やできること一覧、開発方法と費用、導入事例などを解説します。
LINEミニアプリの導入を考えている方にとって知っておきたい情報をまとめているため、ぜひ最後まで読んでみてください。
LINEミニアプリとは
LINEミニアプリとは、コミュニケーションアプリであるLINEの中にある規模が小さいアプリのこと。母体となるLINEとは従属関係があります。
LINEミニアプリは、LINEをダウンロードさえしておけば使用可能です。LINEミニアプリを使うために、新たに何かをダウンロードする必要はありません。
さらに、LINEに氏名や生年月日、住所、クレジットカード情報などが登録されている場合、LINEミニアプリを使用開始するたびにその個人情報を再利用できるため、入力し直す必要もありません。
日本では、LINEはコミュニケーションアプリとして非常に知名度が高く、老若男女問わず幅広い人が使っています。
そんなLINEに従属するLINEミニアプリにはビジネスチャンスが広がっていると言えるでしょう。
LINEミニアプリとネイティブアプリの違い
LINEミニアプリとネイティブアプリの違いとしては、アプリストアからダウンロードする必要があるか否かという点が挙げられます。
前述した通り、LINEミニアプリは、LINEがダウンロードされていれば、新たにダウンロードする必要はありません。
対して、ネイティブアプリは、iOSとAndroidのいずれの場合でも、アプリストアからダウンロードする必要があります。
LINEミニアプリとLINE公式アカウントの違い
LINEミニアプリとLINE公式アカウントは、使用の仕方や役割が異なります。
LINEミニアプリは、通常のWebサイトと同様に、友だち登録なしにすぐに利用可能です。
たとえば、頻繁に使うアプリではないためダウンロードするほどではないが、毎回Webブラウザから起動するのも面倒という場合、LINEミニアプリとの相性が良いとされています。
対して、LINE公式アカウントは、友だち登録していることで使用できる機能です。
LINE公式アカウントの役割は、友だちになったユーザーに対してメッセージやクーポンなどを配信することで再来店や再購入を促すことです。
LINEミニアプリとLINE公式アカウントは、それぞれ異なった特徴を持つため、両方を組み合わせて活用している企業もあります。
そのためには、日々適切にLINE公式アカウントを運用しておく必要があります。
▼下記の資料では、LINE公式アカウント運用のコツをわかりやすく解説しています。
- LINE公式アカウントのブロックとは
- LINE公式アカウントがブロックされる理由
- ブロックされないための運用方法
- LINE公式アカウントをブロックされないために
LINE公式アカウントを運用する際は、登録ユーザーからのブロックを極力減らすことが重要です。本資料では、LINE公式アカウントがブロックされてしまう理由や、ブロックされない方法、運用の仕方を詳しく解説しています。
ぜひ無料でダウンロードしていただき、貴社のLINE公式アカウントの運用にお役立てください。
LINEミニアプリとLIFFアプリの違い
LINEミニアプリとLIFE(リフ)アプリは、それぞれ性質の異なるものです。
LINEミニアプリは、LINEの中にあるアプリのことですが、LIFEアプリは、LINE公式アカウントのトーク上で利用できるWebアプリのことです。
通常、Webアプリはサイトを見るために使っているChromeやSafariなどといったWebブラウザ上で操作しますが、このLIFFアプリは「LIFFブラウザ」というLINE上で機能するブラウザで動くことができます。
LINEミニアプリでできること一覧
LINEミニアプリでできること一覧は、以下の通りです。
モバイルオーダー(店外注文/テイクアウト) | あらかじめ来店する前に注文しておくことができます。店内での待ち時間を減らし、スムーズにテイクアウトすることもできます。 |
モバイルオーダー(店内注文) | 店内テーブルなどにQRコードを提示しておくことで注文できる機能のことです。店舗スタッフが注文を取る必要がないため、手間を省け、ミスをなくすことができます。 |
順番待ち | 整理券や紙のウェイティングリストの代わりにスマホ上で入店の順番管理ができるサービスのことです。さらに、ユーザーがQRコードを読み込むことで、LINE上で混雑状況を把握できます。 |
デジタル会員証 | LINE上で発行および管理できる会員証のこと。QRコードを読み込むだけで登録でき、予約や決済機能などを搭載することもできます。以前からある紙の会員証を持ち歩く必要がなくなるため、会員証忘れを防止できます。 |
お支払い | LINE Payやほかの決済システムを利用して支払いを済ませることができます。 |
クーポン | 再来店や再購入を促すために利用できるお得なクーポンを発行することができます。ユーザー全員に配布するクーポンだけではなく、会員ランクごとに異なるクーポンを配布することもできます。 |
LINEミニアプリの開発方法と費用
続いて、LINEミニアプリの開発方法と費用について解説します。LINEミニアプリの開発方法は以下の2つに分けられます。
- パッケージ
- 個別開発
パッケージ
さまざまな種類があるLINEミニアプリパッケージを利用して開発すると、短期間で多くの手間をかけずに完成できます。
いちから開発するのではなく、パッケージをカスタマイズするだけでよいため、実装しやすいでしょう。
ただし、パッケージごとに実装できる機能が決まっているため、あらかじめどのような機能を備えたいか明確にしたうえでパッケージを選び、開発を進めていく必要があります。
個別開発
個別開発は、パッケージでは実現できない機能を付けたいときにおこなう開発方法。
LIFFの技術を使用したWebアプリを開発する必要があるため、専門的な知識やスキルが必要です。
そのため、LINEミニアプリやLIFFアプリの開発実績が豊富な専門会社へ依頼することも検討するとよいでしょう。
LINEミニアプリの導入事例
続いて、LINEミニアプリの導入事例を3つ挙げます。
- 【美容室】TAYA:モバイル予約
- 【飲食店】ゴンチャ:モバイルオーダー
- 【アパレル】パル:デジタル会員証
それぞれについて詳しく解説します。
【美容室】TAYA:モバイル予約
美容院のTAYAでは、LINEミニアプリを導入してモバイル予約を取れるようにした成功事例のひとつです。
美容院に来店するお客様は、年配の方が多く、モバイル予約が活用されにくく、当日キャンセルも少なくありませんでした。
そこで、LINEミニアプリを導入しました。LINEミニアプリはすでにダウンロードされているLINE内で使えるアプリですので、抵抗感なく受け入れてもらうことに成功。その結果、電話対応の時間を削減できました。
さらに、リマインド通知を利用することで、当日キャンセルを減らすこともできました。
【飲食店】ゴンチャ:モバイルオーダー
タピオカドリンクの飲食店であるゴンチャは、LINEミニアプリを導入して、モバイルオーダーを活用しました。
お客様は、LINEミニアプリから、受け取る店舗を指定し、商品とカスタマイズを選択後、決済までアプリ内で完結させることができます。あとは店舗に来店して商品を受け取るだけです。
その結果、店舗前で並ぶ必要性がなくなり、混雑回避につながりました。
さらに、LINEミニアプリのスタンプ機能も実装し、利用回数に応じて特典をつけるといった工夫を施すことでリピーターづくりに取り組んでいます。
【アパレル】パル:デジタル会員証
アパレルグループのパルは、LINEミニアプリを導入して、デジタル会員証を活用しています。
複数のブランドを展開しているパルでは、ブランドによって会員登録率にばらつきがあることが課題でした。
1対1で丁寧な接客をするブランドでは会員登録率が高かったのですが、短時間かつセルフで買い物を済ますブランドでは、会員登録率は低いままでした。
そこで、QRコードを読み込むだけで利用できるLINEミニアプリのデジタル会員証を導入しました。その結果、会員登録率は3倍になり、プロモーションも図ることで、営業実績の向上を目指しています。
LINEミニアプリのまとめ
このように、LINEミニアプリは、店舗の混雑緩和やリピーター獲得などに利用できる有効なツールです。
開発に時間や費用がかかりますが、基本的な機能を備え持つ、パッケージを利用した開発ならそれほど大きな負担とはなりません。
今一度、LINEを活用したマーケティングを考えてみませんか。
▼下記からは、LINEを活用したデジタルマーケティング戦略WEBチャット・LINE WORKSに対応した、シナリオ設計力で、LTV向上とコスト削減に貢献する「hachidori」の概要資料をダウンロードできます。
- 自動応答(Q&A)、自動処理(スコアリング、データベース更新)で効率化したい
- LINEを活用した自動チャット型接客の実現したい
- 社外からの問い合わせの効率化したい
- 新規顧客獲得の漏れを防ぎたい
上記のような課題がある方は、ぜひ参考資料としてご活用ください。